レビュー
優れている点・好きな機能
・メール開封状況、リンクへのアクセス状況が把握出来る。(現在使用中)
・Web視聴ページ、動画の視聴時間が把握出来る。(今後使用予定)
など、”顧客の動きが事細かに把握出来る点"が、SMPの凄さだと感じています。
優れている点・好きな機能
・顧客データを溜められるのはもちろんのこと、各顧客への課題が可視化され、ネクストアクションが打てる。
その理由
・接触頻度を定量的に見られるため
Salesforce、Slack、Zoom、GoogleAnalytics、FORCAS などあらゆるツールと連携している。
・ウェビナーや資料請求のフォームを作っている
・フォームを通過したデータがFORCASと連携し、Salesforceに格納されている
・メール集客をしている
・メールする際、FORCASから連携した企業データを基にセグメント配信している
・メールする際、Salesforce上の営業ステータスを反映し、メール送り先を厳選している
・資料請求があった旨をSlackに通知している(営業が即対応)
・特定のユーザーがWebサイトを訪問した際にSlackに通知している(営業が即対応)
・Zoomを連携し、Zoomウェビナーの視聴登録が自動的に完了する
・ウェビナー応募者をインサイドセールスに振り分ける際に使用。Salesforce側で操作するより100倍楽ちん
・Google Analyticsで発行した広告パラメータを引き継ぎ、Salesforceにも連携している(広告媒体と商談や受注のデータが紐づく)
・ファイルをアップロードして、このURLからダウンロードしてください、という使い方もしている