おすすめ
セミナー・イベント一覧
【第1回 ロイヤル顧客マーケティング基礎編】

コミュニティ施策を行うことで、ロイヤリティが高いお客様の声(VOC)をいつでも収集することができたり、商品やサービスのことについて自発的に発信を行うファンの育成、さらにロイヤリティ向上の要因を特定しLTV最大化の施策に反映することが可能です。
そこで今回は「顧客起点のマーケティングの方法」について、お話しします!
外部サイトに移動します
コミュニティ術 導入事例|現場担当者が語る!企業のリアルな課題とコミュニティで解決したかったこととは

そこで、本イベントでは、既にコミュニティを活用されている、多種多様な業界の企業様に行ったインタビューを元に「そもそも導入前、どんな課題を抱えていたのか」「コミュニティに何を期待していたのか」などを複数事例を弊社カスタマーサクセス部の関根がご紹介。
普段聞くことのない生々しい現場の声であったり、導入後に変わった業務内容など、リアルな導入事例をお届けします!
外部サイトに移動します
ウイングアーク1stのカスタマーサクセス事例に学ぶ 顧客との関係性を進化させるコミュニティ戦略

コミュニティ施策は適切に設計・運用することで継続率や再購入率の向上、UGCを生み出すことによる新規顧客の獲得、様々なインサイトを得ることでプロダクトを磨き上げることが可能になるなど、多様な効果が期待できます。
commmuneを活用した顧客コミュニティを運営し、LTVの向上に取り組まれているウイングアーク1stの久我温紀氏を招聘し、コミュニティがもたらす様々な効果についてお伺いいたします。
外部サイトに移動します
【第2回 ロイヤル顧客マーケティング コミュニティ活用編】

マーケターのみなさん、どんな手法のユーザー調査を実施していますか?
多くの方がアンケート調査会社に依頼するかと思いますが、費用が高かったり、インセンティブ目当ての声や結果を集めてないでしょうか。これだと本当にサービスのことをいいと思ってくれてる人からの声を集めることができず、浅い結果となってしまう可能性があります。
そこで、他施策と比較しながら、ユーザーリサーチに焦点を当てて解説いたします!
外部サイトに移動します