価格設定
レビュー
優れている点・好きな機能
・Wordファイルのまま使用でき、既存の業務のルーティンを変えずに使用することができる。
・操作が簡単かつFAQが充実しているので、途中加入のメンバーへの説明が簡単。
・導入後の支援を手厚くしていただけるので、トラブルが発生したときも安心できる。
・便利な機能がどんどん増えるので、今後も期待できる。
コロナの状況もあり社員も顧客も在宅勤務の社員も増え、手書きの書面をスキャンすることが難しくなった中でこのソフトは大活躍しています。在宅勤務の場合でも、安全かつ即時に対応することができます。また、これまで海外とのやり取りは、フェデックスなどの郵送を利用していました。そのため、切手や収入印紙の計算、会計とのやり取りなどが必要ですごく面倒な作業でした。こうした業務が不要になり、業務の効率化に繋がりました。
契約書の承認ワークフローは、個人的にはいかにシンプルで直感的に誰でも操作できるかが肝になってくると思っています。
その点Holmesは上記意図にしっかりと沿っていてとてもシンプルでわかりやすいです。
関係者がアイコンで一覧となって紐付けられるので誰が関わっているかも一目瞭然ですし、
契約書へのフォロー機能で直接関わっていなくても現在のステータスをもれなく追うことができます。
また、ある程度シンプルなので口頭(文字?)での指導がしやすいことも良い点です。
実際に入社前の方の契約書もHolmesで締結していますが、ある程度文言でフォローを事前にいれておけばリテラシー問わず皆さん操作ができています。
PDF化が簡単なので、自分の契約周りの重要書類をとっておくこともスムーズで管理がしやすくありがたいです。
電子契約サービスであると同時に、契約書管理システムとしても優秀。しかもオプション料金なしにスキャンした紙の契約書PDFや他社サービスの電子契約PDFも格納出来るのが素晴らしい。電子契約は1通100円、ファイルの管理コストも5000件づつ1万円とわかりやすい料金体系、かつ低料金なのが嬉しいところです。また金融機関の重要書類を保管している実績、国内のデータセンターでの運用と安全面での信頼感が高いのも導入の決め手でした。営業担当者が決まっており、何かあったらその方を頼れるのも心強いです。また、閲覧権限を細かく設定できるのも便利です。