レビュー
評価が高いレビュー
人事制度の大幅改変とともに、HRテック系のツール導入を検討。複数者から話を聞いて比較した。そもそもの社内の人事制度改変の目的感としては、評価・報酬・配置・育成・採用退職といった人事の基本機能の中で、評価軸を明確にして、適切に評価を行えるようにすること、時代に合わせた評価内容と方法にすること、であった。
有名どころのツールを比較していく中で、各社とも機能を拡充し、大きな差は無くなってきていることが分かったが、もともとHRbrainは、”人材評価”に力点をおいて開発されたツールであり、その点の使い勝手が良く導入を決定。社内考課基準の落とし込みや、期中の面談記録、コメント欄の追加、などきめ細かな設計が可能。
勿論、それらの情報を横断的に検索可能であり、使い方次第で組織サーベイや、タレントマネジメントに活かすことができる。
導入当初は目標設定・評価機能から使い始めましたが、その後ボイスノートを使ったアンケート提出、研修受講申請からレポート提出まで、1つのアイテムで幅広く利用できます。