更新日:2023 年 04 月 03 日

BizMobile Go!とは

国内大手航空会社が、世界各地の空港で導入しているMDMクラウドサービス。8,500社130万台以上の実績。場所・時間に応じた管理が行えるテレワーク支援型MDMです。

【対応OS】
iOS / iPadOS / Android / Windows / macOS / tvOS / WearOS by Google

# Apple Business Manager 対応
# Android EMM / Androidゼロタッチ対応
# 他社MDMサービスからの移行対応実績豊富

BizMobile Go!の満足度、評価について

BizMobile Go!のITreviewユーザーの満足度は現在4.6となっており、同じ MDM・EMM(モバイルデバイス管理)のカテゴリーに所属する製品では1位、 i-Reporter拡張機能のカテゴリーに所属する製品では1位、 となっています。

バッジ
満足度
満足度(大企業)
満足度(中堅企業)
満足度(中小企業)
4.6
4.8
4.1
4.8
レーダーチャート
機能への満足度
使いやすさ
導入のしやすさ
管理のしやすさ
サポート品質
価格
4.6
4.6
4.7
4.8
4.6
4.4

BizMobile Go!の機能一覧

BizMobile Go!は、MDM・EMM(モバイルデバイス管理)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • モバイルデバイス情報
    OS(Android、iOS、Windowsなど)とOSバージョン、機種・モデル名(iPhone、iPadなど)、プロセッサ名などさまざまなデバイス固有の情報を取得する
  • アプリ一覧
    デバイスにインストールされているアプリとバージョンを一覧表示する
  • 位置情報
    GPS機能や携帯電話の電波による測位機能を利用し、デバイスの位置情報(緯度・経度)を取得する。地図上に位置を表示するものもある
  • キッティング/アプリ配信
    複数のデバイスに対し、同じシステム設定、同じアプリの配布などのキッティング作業を一斉に実施する
  • アラート
    携帯電話の電波やWi-Fiが届かない場所にあり、MDM・EMMで管理できないデバイスを検知して通知する
  • パスワード
    パスワードの長さや文字種(英大文字小文字、数字、記号)などパスワードの設定ルールを適用する
  • ネットワーク設定
    Wi-Fi接続設定、VPN設定、メール設定、ブックマーク設定、プロキシ設定などを適用する
  • ローミング制御
    音声通話ローミング、データ通信ローミングなどを設定する
  • MAM(モバイルアプリケーション管理)
    業務に必要なアプリケーションに対して、アクセス制限やデータ保護の設定などを行う
  • MCM(モバイルコンテンツ管理)
    業務に必要なデータに対して、アクセス制限や閲覧・編集制御などを行う

以上の機能の中で、特に位置情報の機能については、 同じカテゴリーの製品における、ユーザーの評価の中で最高得点となっています。

  • レポート
    管理するモバイルデバイスに関するさまざまな情報(起動中のデバイス数、制御内容)などをレポートに表示する
  • ログ管理
    MDM・EMMが制御したジョブや成功/失敗などのログ情報を表示する
  • ポリシー・階層管理
    組織の拠点、部署などの単位でグループを作成し、階層的に管理する。それぞれのグループごとに詳細なポリシーを個別設定し、自動的に適用できる
  • 権限設定
    組織の拠点、部署などの単位でグループを作成し、階層的に管理する。それぞれのグループごとに詳細なポリシーを個別設定し、自動的に適用できる
  • ハードウェア機能制限
    カメラ、Wi-Fi、Bluetooth、microSDなどデバイスのハードウェア機能を制限する
  • アプリ制限
    新規アプリのインストール、アプリストアの利用、プリインストールアプリの利用を制限する
  • Wi-Fi SSID制限
    Wi-Fi接続先を制御し、セキュリティ上の問題があるフリーWi-Fiなどへのアクセスを禁止する
  • アプリ利用検知
    必要なアプリがインストールされていない、または違反アプリのインストール・実行などの状態を検知し、アラートで通知する
  • ポリシー違反検知
    デバイスの設定状況を監視し、違反する設定や利用を検知してアラートで通知する
  • リモートロック
    遠隔操作でデバイスを利用できない状態にする
  • リモートワイプ
    遠隔操作でデバイスを初期化(工場出荷状態にリセット)する
  • ファイル操作
    遠隔操作でデバイスのローカルストレージにあるフォルダ/ファイルを削除する
  • アップデート
    OSやアプリの最新バージョンが公開された際に、自動的にアップデートを適用する
BizMobile Go!の機能と評価点はこちら

BizMobile Go!を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、BizMobile Go!を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?
実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

解決できた課題・具体的な効果 ・コロナの影響で、全部署がリモートワークに移行したので、ノートパソコンやスマホの持ち出しが必要になった。BizMobile Go!を使うことによって、端末の持ち出しによる情報漏洩の心配がなくなり、安心してリモートワークができた。
https://www.itreview.jp/products/bizmobile-go/reviews/156514
外出、出張が多く、仕事で使っているiPhone、iPadの盗難紛失のリスクに対する安心感が得られました。
https://www.itreview.jp/products/bizmobile-go/reviews/153836
テレワークにおける隠れ残業、働き過ぎ防止が問題となっていましたが、 プライベートとの切り分けを端末が行ってくれます。
https://www.itreview.jp/products/bizmobile-go/reviews/153440
さらにレビューを読む

BizMobile Go!の価格

更新日:2023 年 02 月 03 日
標準サービス(月額)
300円 / 台
  • ・紛失対策(遠隔制御)
  • ・アプリ配付
  • ・機能制御
  • ・設定配付
  • ・資産管理
  • ・OSアップデート管理
  • ・証明書配付
  • ・コンテンツ配付
オプションサービス(月額)
100円 / 台
※下記一覧の各サービス毎の価格です
  • ・パーソナルサービス
  • ・位置情報サービス
  • ・時限テンプレート切替
  • ・ジオフェンスサービス
  • ・アプリカタログサービス
  • ・利用者調査サービス
  • ・リモートコントロール
  • ・カスタムブラウザサービス
  • ・データ消去ポリシー

まとめ

BizMobile Go!の紹介はいかがでしたでしょうか?
今回紹介したレビュー以外のレビューや企業からの情報などは以下で紹介しています。
製品の導入や比較に、ぜひご覧ください。

BizMobile Go!の情報をもっと見る

製品情報