更新日:2023 年 02 月 17 日

DataSyncer for kintone(データシンカー)とは

DataSyncer for kintone(データシンカー)は、CSVおよびPDFをフォルダに置くだけでkintoneへアップロード登録します。簡単・安価に基幹・業務システムのデータをkintoneへ連携して、企業内データの有効活用を支援します。

■ 主な特徴
・CSVおよびPDFファイルをフォルダに置くだけで自動登録(ゼロタッチ連携)
・CSV登録時にデータ整形も同時に実施。例えば価格のカンマを取り除いてkintoneに登録できます
・自動採番、半角全角変換、冒頭行指定行数のスキップ機能
・PDFファイルを投入するフォルダに紐づいたアプリへ自動登録
・PDFの内容を検索して対応する文字列を任意のフィールドに入力
・PDFファイルの指定箇所を抽出して任意のフィールドに入力
・設定は全てkintone上で完結します。複雑な設定は必要ありません

DataSyncer for kintone(データシンカー)の満足度、評価について

DataSyncer for kintone(データシンカー)のITreviewユーザーの満足度は現在4.6となっており、同じ kintone 拡張機能のカテゴリーに所属する製品では5位、 データ連携のカテゴリーに所属する製品では4位、 となっています。

また、特にユーザーに評価されている点としては、機能への満足度、使いやすさ、導入のしやすさ、管理のしやすさ、サポート品質、価格があげられます。

バッジ
満足度
満足度(大企業)
満足度(中堅企業)
満足度(中小企業)
-
4.6
-
5.0
4.5
レーダーチャート
機能への満足度
使いやすさ
導入のしやすさ
管理のしやすさ
サポート品質
価格
5.0
4.6
5.0
4.6
5.0
4.6

DataSyncer for kintone(データシンカー)の機能一覧

DataSyncer for kintone(データシンカー)は、kintone 拡張機能の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 外部サービス連携
    APIを利用して、kintoneと外部サービスのデータ連携を実現できる

また、データ連携の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • セキュアなデータ連携
    エンドポイント間のデータ通信の暗号化、保管データの暗号化など情報漏えいを防ぐセキュアなデータ交換が可能
  • ファイル連携
    指定したファイルの入出力、フォルダ内ファイル監視機能によるデータ連携を行う
  • データの変換/クレンジング
    データフォーマットや文字コードの変換や標準化、整理などを行い、データの共有、活用を容易にする
  • トリガー起動
    ファイル監視、スケジュール実行などのトリガーを使ったデータ連携が可能

以上の機能の中で、特にファイル連携の機能については、 同じカテゴリーの製品における、ユーザーの評価の中で最高得点となっています。

DataSyncer for kintone(データシンカー)の機能と評価点はこちら

DataSyncer for kintone(データシンカー)を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、DataSyncer for kintone(データシンカー)を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?
実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

基幹システムのデータをグラフ表示させることが目的で、グラフ表示させるツールとしてkintoneを選定しました。 kintoneの標準機能ではCSVを手動インポートすることしかできず、1時間に1回の手動インポートを、完全に自動化することができました。
https://www.itreview.jp/products/datasyncer-for-kintone/reviews/152036
解決できた課題・具体的な効果 ・オンラインでFAX情報を確認できる ・受信データをkitnoneに登録して、担当者に割り振りをプロセス管理で設定できる 課題に貢献した機能・ポイント ・利用料のみで開発費用がかからなかった ・開発会社様のサポート
https://www.itreview.jp/products/datasyncer-for-kintone/reviews/153729
解決できた課題・具体的な効果 ・日々の入力作業時間の削減 ・入力ミスのリカバリ作業が不要になった 課題に貢献した機能・ポイント ・CSVファイルをフォルダに配置するだけで、他に必要な作業がない点 ・データ変換機能があるので、登録前にCSVデータをエクセルで整形する作業がなくなった点
https://www.itreview.jp/products/datasyncer-for-kintone/reviews/152266
さらにレビューを読む

DataSyncer for kintone(データシンカー)の価格

更新日:2023 年 02 月 03 日
初期設定費用
90,000円 / (税抜)
CSV・PDFの同時導入時は片方無料
CSV登録
90,000円 / 年間(税抜)
稼働OS x kintone が1つの組み合わせでご利用できます。同時に監視するフォルダ数は5個までです。kintoneのユーザー数は無制限です。
PDF登録
90,000円 / 年間(税抜)
稼働OS x kintone が1つの組み合わせでご利用できます。同時に監視するフォルダ数は1個までです。kintoneのユーザー数は無制限です。

まとめ

DataSyncer for kintone(データシンカー)の紹介はいかがでしたでしょうか?
今回紹介したレビュー以外のレビューや企業からの情報などは以下で紹介しています。
製品の導入や比較に、ぜひご覧ください。

DataSyncer for kintone(データシンカー)の情報をもっと見る

製品情報