




Dropbox Business のレビュー
- この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アップロードしたファイルは、自動的にクラウド上に保存されるため、パソコン本体が壊れてしまっても、データは無事である。また、間違って削除した場合でも特定の期間内であれば復元可能。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
スマホアプリとパソコンからでも閲覧可能だが、操作感がかなり異なるため、多少戸惑う。使いやすいよう改善していただきたい。
- どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メールでファイルを送受信すると負荷がかかり、メールサーバに影響していたが、dropboxを導入し、アップロードリンクを送るだけとなったので、負荷が減った。
- この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・データの蓄積が簡単にできる。ファイルもどんな種類でも蓄積され、且つ、データを保存するときも、保存先に指定できるので、楽。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
・シンプルかつ、簡素にしているからこそ感じる点ではあるのが、どこに何があるのかがわかりづらい。UIが質素すぎる。
- どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・社内外との情報やデータの共有が簡単にできる。しかも、それぞれに権限を設けることができる点はとても優れている。
- この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Photoshopやillustlator等のデータを、ファイルを開かずに確認できる点がとても助かっている。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
フォルダの名前を変えられないこと。いろいろ操作したがダメ。是非、フォルダの名前を変えられるようにして頂きたい。
- どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
出張した際、一度会社に戻って書類を作成、提出する手間も省くことができ、出張先で業務を完結させることができるようになった。
- この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
容量の大きい重たいデータのやりとりのために利用しており、外部向けに共有することが容易で非常に重宝しています。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
アプリとPCとで操作があまりにもちがうため、このあたりの改善は必要だと感じます。もっと感覚的に操作できるようになってると理想です。
- どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
外出先にて緊急性の高い対応案件で、データ共有が必要な場面での利用が可能なため、機会損失を防げました。
- この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
どんなファイルでも簡単に共有することができます。URLで公開できるので、簡易的なWEBサーバにもできます。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にありませんが、強いて言えばUIが白基調で平坦なため個人的には機能の使い方がわかりづらく感じます。
- どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
チームでファイルを共有するのに役立ちました。専用アプリケーションを使ってローカルにマウントできるので、WEBブラウザを立ち上げず編集と共有ができ時間効率に繋がりました。