カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google Keepの評判・口コミ 全375件

time

Google Keepのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (39)
    • 非公開

      (103)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (45)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (25)
    • IT・広告・マスコミ

      (164)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (20)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (153)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

付箋のようにアイデアや考えをまとめられる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

余計な機能がないのでシンプルにアイデアなどを箇条書きするのに使っています。メモ自体を色分けして視覚的に緊急度などをしわけしたり、完了したメモはアーカイブすることもできるので便利です。

改善してほしいポイント

手書きのメモも作成できるのですが、他のメモ帳アプリにあるような図形を挿入したり表を挿入したりする機能がないので更なる機能の充実を期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ゲームのレビュー記事を投稿するサイトを運営しているのですが、感想をマインドマップのようにまとめる為に活用しています。以前はiPhoneのデフォルトアプリのメモ帳を使用していましたが、箇条書きにした感想をカテゴライズしていく作業に苦労していました。Google Keepを使うようになってからはメモが付箋のようになっていたり、色分けができる機能があるので、箇条書きにした感想をカテゴライズしていく作業が効率的にできるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アイデアやメモを残せるツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

スマホのアプリとPCの内容がリンクするため、移動中でもメモの確認や入力をすぐに行うことができるため、
使い勝手が優れています。

一日に行う業務のTODO管理、タスク管理に利用しております。
すぐに内容を確認できる点が良いポイントとなります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デバイス・スタッフ間を横断する必須メモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

Gmaiアカウントで使用しているデバイスでのちょっとした備忘録からMTGメモまで幅広く活用できる。直感的に操作でき、スタッフ間での共有、ラベル編集やカラー分類、ピン留めなど基本的な操作もカバーしてくれている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

野口 大輔

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなメモソフト

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

googlekeepはgoogleのアカウントがあれば誰でも無料で使え、iphoneでも問題なく使えるので、使うまでのハードルが低く非常にいいと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社ニジボックス|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上で使える使い勝手の良いメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

Googleアカウントがあれば手軽に使うことのできるメモアプリ。
とにかく直感的で使い勝手が良く、自動で保存もされるので、議事録やちょっとしたメモに最適。
ラベル機能を使って、メモごとに分けることもできるのも地味に良いポイント。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
小澤 幸男

小澤 幸男

メゾン・ド・フルール|放送・出版・マスコミ|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽に使えるオンラインメモ帳

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

Googleアカウントがあれば、だれでもすぐに使える点、そしてあらゆるデバイスで利用できるので、非常に重宝しています。アイディアをメモしたり、今まで付箋でしていたことをデジタルでできるので、荷物になることなく、すぐに確認できる点も良い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

タイトルの通り、直感的に使いやすいです。
誰かと共有する用としては機能は足りないですが、自分でメモを書く分にはストレスなく使うことができて良いです。
Googleアカウントを持っていれば無料で使えるのも良いポイントです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
平本 珠佳

平本 珠佳

コムテック株式会社|ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ToDoリストはシンプルが1番

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

とにかくUIがシンプルな点が使いやすく、見た目も洗練されているように感じます。やたらと多機能なものもありますが、ToDoリストは個人的にはシンプルな方が使いやすいです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

色分けで視覚的な整理もできて便利

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

業務の種類ごとに色分けをしてメモを作っています。
(ちなみにGoogleカレンダーの色も同じルールで色分けして管理しています)

テキストのラベルを付けたり探したりするより直感的に使えて、個人的にはとてもおすすめです。

「固定」と「何もしない」、「アーカイブ」によって、重要度や進行中(OR継続的に利用)/終了済みのステータスもざっくり管理しています。

誰かに共有したい時や、よりわかりやすくまとめたい時にはそのままGoogleドキュメントに移行もできるのが良いです。

あとはモバイルからのUIも使いやすく、出先でちょっと急にメモしたい時にも大活躍してくれます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償ですぐ利用できるメモならGoogleKeepが一番

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアカウントがあれば無償ですぐ利用できるところ
・デバイスを選ばず、タブレット、スマホ、PC全てで利用できるところ
・シンプルなつくりなため、直観で操作が容易であるところ

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!