非公開ユーザー
一般機械|開発|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
資産管理とログ管理
良いポイント
優れている点・好きな機能
・操作ログ、Webアクセスログの監視でファイルの移動や削除、USBメモリ等での持ち出しを把握できる
・アラームで検出したものはアラーム発生時から周囲のログを探しやすい
・クラウド推しの中、オンプレ版とクラウド版を選択できるのが良い
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・APIから資産の情報取得や操作ができるようにして欲しい
・OS再インストールした場合にMRをインストールすると同じPCが複数登録されてしまう
MACアドレス等で結合できるとありがたい
・操作ログ等のアラートメールにクライアント名が表示されない
登録Noだけではどのクライアントかすぐに分からない
・セグメント管理のクライアントの名前を資産管理対象のMACアドレスから引っ張って欲しい
・Windows Defender for businessやfor endpointにも対応してログ取得して欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ITやセキュリティ部門の人材が少ないのでアラームを設定してクライアント週報を見ていればほぼ対応できる為、人的な運用コストが少なくなった。
操作ログが残っているのでファイルサーバーのファイルが無くなった原因(どこへ間違って移動したか、誰が削除したか)すぐに分かるようになった。
ダッシュボードの確認でWindowsサーバーのパッチリリースの状況が分かるため定期的にサーバーにログインして確認する必要がなくなった。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビュー投稿をいただきありがとうございます。 Webコンソールのアラーム管理やダッシュボード機能におけるOSのパッチ管理など多岐に渡り活用いただき誠にありがとうございます。 改善ポイントとしていただいております内容につきましては、ご意見として頂戴できればと存じます。 また、いただいたご意見の中でご案内したい事項がございます。 個別にメッセージをお送りしますのでご確認いただけますと幸いです。 この度は、貴重なご意見をありがとうございました。