Movable Typeとは? 満足度や導入効果や価格、レビューまで完全紹介!
更新日:2023 年 02 月 03 日
Movable Typeとは
Movable Typeとは、安全で効率的なWebサイト運用を可能にするCMSプラットフォームです。充実の機能と豊富なソリューションで、大規模なコーポレートサイト、メディアサイトの構築・運用が可能です。コンテンツタイプ機能により、誰がコンテンツを入力しても、出力結果を考慮して構造化されたデータの作成が可能になります。またData API を利用すれば、柔軟なコンテンツ運用とワンソース・マルチユースが実現し、新しいメディアへのリーチも容易になります。導入企業の業界は、美容、ファッション、医療、飲食、メーカー、エンタメなどさまざまです。

Movable Typeの満足度、評価について
Movable TypeのITreviewユーザーの満足度は現在3.3となっており、同じ CMSのカテゴリーに所属する製品では28位、 となっています。
バッジ
満足度
満足度(大企業)
満足度(中堅企業)
満足度(中小企業)

3.3
3.9
3.6
3.0
Movable Typeの機能一覧
Movable Typeは、CMSの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
テンプレートの作成
ヘッダやフッターなど、Webサイト上のほぼ全てのページで共通する要素と、ページごとのレイアウトをテンプレート化して保存、活用できる
-
WYSIWYGエディタ
アイテム(写真や表)やコンテンツをドラッグ&ドロップの操作により自由に配置でき、配置した見栄えがそのままをHTML形式に変換する
-
リッチテキストエディタ
文字のフォントやサイズ、色などテキストの書式を「Word」のような手順で容易に設定でき、作成したテキストを自動でHTML形式に変換する
-
プラグイン、ウィジェット、アプリ
Webサイトのニーズにガジェットやモジュールをページに組み込める
-
モバイルデバイス最適化(レスポンシブ対応)
PC版のWebページだけでなく、スマートフォンやタブレットといったモバイルデバイスに最適化されたWebページが作成できる
-
多言語対応
複数の国・地域の言語をサポートする
-
ECサイト対応
Webサイトにオンラインストアを追加するECサイト機能を提供する
-
公開開始、終了日設定
作成したコンテンツ(Webページ)について、公開日や公開終了日を事前に設定できる
-
承認プロセスの作成
ページの制作担当者や編集者、承認者などの間でワークフローによる承認プロセスを作成し、記事の差し戻し(修正依頼)や、掲載の承認が行える
-
API
他のアプリケーションと連携するためのAPIを提供する
Movable Typeを導入して得られた効果やメリット
ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Movable Typeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?
実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。
解決できた課題・具体的な効果 ・企業向けのCMS導入におすすめ ・厳選されたプラグインが最初から付属 ・MTタグでカスタマイズも簡単 課題に貢献した機能・ポイント ・WordPressと違って企業が開発しているので、導入サポート(有償)があったり、プラグインの動作が保証されていたり、企業サイトなどの際に担当者におすすめしやすいです。 ・ユーザーの声やこれまでの利用履歴から開発され、動作が保証されたプラグインが最初から付いているので、カスタマイズをせずともそのままでかなり使いやすいCMSになっています。 ・専用に開発されたMTタグで簡単に条件分岐などができるので、カスタマイズも比較的容易に行なえます。https://www.itreview.jp/products/movable-type/reviews/127152
これまで、HTMLコンテンツを作成し、印刷したものを承認するというフローを一気に電子化しました。 公開・非公開(随時または日時指定)も簡単です。 テンプレートやプラグインも充実しており、記事の全文検索やコンテンツの階層も円滑に管理できるようになりました。https://www.itreview.jp/products/movable-type/reviews/4084
「誰でも利用できる」を勘違いして、社内複数名で運用しています。 表面上は運用できてしまっています。。 ソースの乱れたページ、事故が起こってるページが作成され続けており、現web管理者も全く知識がないためそのまま放置され、元web管理者としてはいろいろ思うところがあります。 そのため、メリットでもあり、デメリットでもあると言えると思います。https://www.itreview.jp/products/movable-type/reviews/145346
Movable Typeの価格
更新日:2023 年 02 月 03 日
基本となるソフトウェア版 Movable Type 7 |
---|
90,000円 / 1サーバー
|
Movable Type シリーズのベースとなるソフトウェア・パッケージです。自社が管理するサーバーにインストールして使用できます。 |
Movable Type Premium |
---|
750,000円 / 1サーバー
|
シックス・アパートと、エンタープライズに向けたCMS構築・ソリューション開発の経験豊富なスカイアーク社が共同開発した、Movable Type の機能強化版です。 |
Movable Type Advanced |
---|
1,200,000円 / マルチサーバー
|
Microsoft Azure 対応、Oracle や SQL Server などの商用データベースへの対応、LDAP連携機能を追加し、1ライセンスで複数サーバーにインストール可能なエンタープライズ向け上位版です。 |
Movable Type クラウド版 |
---|
5,000円 / 1カ月 〜
|
クラウドにインストールされた最新版の Movable Type をそのまま利用できるマネージドサービスで、月額5,000円から幅広いプランをご用意しています。 |
MovableType.net |
---|
2,500円 / 月
|
ライトな利用にも最適なサーバー不要の高速WebCMSサービス。汎用的なベーステーマやサービスならではの便利な機能が豊富で、スピーディーにスマホ対応サイトを構築可能です。 |
まとめ
Movable Typeの紹介はいかがでしたでしょうか?
今回紹介したレビュー以外のレビューや企業からの情報などは以下で紹介しています。
製品の導入や比較に、ぜひご覧ください。
製品情報
- 製品URL: https://www.sixapart.jp/movabletype/
- 企業名: シックス・アパート株式会社
- 企業URL: https://www.sixapart.jp/about/
