検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
MyRefer
MyReferのレビュー
3.7
8
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • イベント
  • MyReferまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • ERP
  • 人事
  • ダイレクトリクルーティング
  • MyRefer
MyRefer

MyRefer

3.7
8

株式会社MyRefer

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

  • ダイレクトリクルーティング

「MyRefer(マイリファー)」は、”会社とつながる全員をファンにする”というコンセプトのもと、人事・社員・友人がリファラル採用を簡...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
MyRefer
MyRefer
vs
ミイダス
ミイダス
MyRefer
MyRefer
vs
ビズリーチ
ビズリーチ
MyRefer
MyRefer
vs
Wantedly
Wantedly
まとめて比較
他製品と比較
MyReferの競合プロダクト
Smacie Platform
Smacie Platform
5.0
3
Wantedly
Wantedly
4.0
11
ミイダス
ミイダス
3.7
25
ビズリーチ
ビズリーチ
3.6
22
MyReferの競合プロダクト Top4 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • イベント
  • MyReferまとめ

MyReferの評判を全8件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

8件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年04月29日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 総務・庶務
  • IT管理者
  • その他小売・卸売
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
リファラル採用のシステム化
良いポイント

こちらのシステムを導入することでリファラル採用に関わる流れを組むことが可能となります。様々なポジションや雇用形態に合わせた採用のほか、イベントの告知や紹介にも活用が可能です。

改善してほしいポイント

細かい改善点を提案すると意見を取り入れて頂き反映をして頂けるので、今の所大きな改善点はありません。しいていえば画面のカラーを企業カラーに変更したり、ロゴの変更が出来ると良いなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

人材紹介制度はあったものの、ほとんど機能していなかったですが、マイリファー導入後は一定の割合でリファラル採用が増えました。リファラル採用者はミスマッチが起こりにくく離職率も低い傾向にあります。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年03月03日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 飲料・たばこ・飼料
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 分からない
スムーズに友人に自社を紹介できる社員紹介採用ツール
良いポイント

人事(採用担当)とのコミュニケーションを介すことなく、社員→友人へとスムーズに自社の求人を紹介できる。
紹介後は友人と人事間で直接やりとりができる仕様になっている為、友人と人事の間を取り持つ役割を担う必要も無いのでとても楽。

改善してほしいポイント

・求人数が多いときは、どの求人を紹介すれば良いか混乱することがあった為、求人をカテゴリー別などで検索できる機能があれば楽だなと感じる。
・実際に紹介した友人の選考進捗がリアルタイムで分かる機能があれば安心できる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで、友人紹介を行う際は人事(採用担当)に一度連絡をして、友人の職歴概要などを伝えたうえで面接設定の段取りを行っており、少し面倒でした。
しかしMyreferを利用するようになってからは人事と友人が直接コミュニケーションを取る為、自身が介入することが無くなり、時間の改善が出来た。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年03月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 人事・教育職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
人事と現場社員をスムーズに繋いでくれるリファラルツール
良いポイント

・UIがとてもポップで見やすく、ワクワクするような求人票の見た目が好感です
・メールマーケティング機能もついておられ、社内に対する情報発信・分析を行うことが出来る点
・サポート担当の質がとても良い点(定期的に振り返りミーティングや、適切なフィードバックを適宜していただけて感謝しております)

改善してほしいポイント

メールマーケティング機能についてですが、Gmailなどの社内メール機能と連携をしていただきたいです。
Myreferからお送りするメールだと、どうしてもテキストのみのメールとなってしまう為、メールの中での画像貼付やテキストアレンジなどがもっと自由にできれば社内に対してもっと活発に使用できると考えています。

ATSとの連携ができればもっと楽になると思いました。
現在はMyreferに登録された方を、手動でATSに移管している為、ここが自動連携できたら業務が更に楽になるのではと思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

採用担当と現場間の友人紹介に関するコミュニケーションがとてもスムーズになりました。
今までは現場社員が採用担当にチャットやメールなどで、紹介までのフローなどに関する質問をいただき、回答したり面談を設定することに時間がかかってしまったのですが、Myreferを導入することで、紹介者(現場社員)とそのご友人様(求職者)からダイレクトに応募をいただける為、スムーズに採用プロセスを踏む事が出来るようになりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年06月30日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • システム分析・設計
  • IT管理者
  • 不動産売買
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
リファラルに巻き込みやすく、意識醸成がしやすい
良いポイント

リファラル制度をがっつり活用していきたい会社におすすめです。弊社もリファラル制度自体は数年前から導入し、実績も出ていたりはしましたが、紹介してくれる社員は固定化されていたり、年々実績が落ちたりしていました。
社員を巻き込む方法としては自分たちでもできなくはないと思いますが、強制感なく、気軽にリファラル促進を進めるツールとしてはとても優秀だと感じています。

改善してほしいポイント

分析ページがわかりやすく、見やすいですが、元々の項目でつくられるため、個人設定等でできると、さらに分析の幅が広がると感じています。たとえば、会社のプロモータースコアなども、個別設定できるとより自社向けになると感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リファラル制度に対して社員の巻き込み方や、今までリファラルをやったことがなかった社員も、手軽に取り組めるようになった点。今までは紹介したくても資料が手元になかったり、HPを見せるしかなかったのが、スマホから簡単に紹介でき、またそこからそのサイトで簡単に登録できるのは非常に手軽になったと感じています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年08月02日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
リファラル採用といえば、マイリファーです!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リファラル採用が注目されたときの筆頭となったサービスといってもいいんじゃないでしょうか。
社用のスマホにアプリを入れて、それにアップされた求人を元に友人に対して簡単に共有することが出来ます。どのポジションが紹介できるのかがパッと見でわかることと、ユーザビリティもすぐれているので使いやすいことが特におすすめのポイントかなと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

紹介した友人の進捗がその後どうなったのかをシステムで見れないことです。
個別で人事から紹介のお礼と今後の流れがメールで飛んできますが、紹介した側からすると今その紹介した人がどのフェーズにいるのか(面談進んだのかとか)が気になるので。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

具体的な仕事内容を説明することはいいのですが、条件面だったりする所は簡単にURL先のところで友人に確認してもらうことが出来ますし、また実際に入社した友人については定着率が格段に上がると思います。母数的には少ないですが、入社後の離職率を減らすこと、定着率のアップ、自社に対するロイヤリティの向上に確実につながるサービスだと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年11月27日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
リファラル採用をシステマチックに可能
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リファラル採用を推し進めることができる点。
通常の中途採用よりもリファラル採用の方が、離職リスクの低減やスクリーニングコストの低下など、さまざまな側面でメリットが大きいので、リファラル採用を推し進めたいと考えている企業も多いと思います。
ただ、じゃあどのようにリファラル採用を展開するのかというと、結局人海戦術でお願いする、という方法しか思いつかない方も多いかもしれません。
このツールだと、人海戦術だったリファラル採用がある程度効率化されるので、気軽にお願いしてもらうための仕組みを作り上げることができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

純粋に動きが重い時があるので、それを軽くしてくれると後は特に問題ないです。テクノロジーで効率化しうるところは割と効率化できるんじゃないかなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

リファラル採用のテクノロジー化。
依頼までのハードルの低下。
簡単に、気軽に、手軽に友人紹介を依頼することができるようになったので、中途採用の母集団形成に一役になっています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

リファラル採用を進めたいけど、社員が依頼してくれない。
結局人海戦術で進めないといけないので管理が煩雑になる。
といった人事の方にとっては、その課題をダイレクトに解決できるツール足り得るのではないのかなと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年11月25日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 株式会社スリーブレイン
  • 開発
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
有効的にリファラル採用を
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・採用活動状況を可視化することができる
・はじめてリファラル採用を導入する場合のわからないことなどもシステムがある程度補ってくれる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・社員が積極的に動いてくれないと採用が進まない
・システム使用料やインセンティブなど企業の負担が意外と大きい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・いちからリファラル採用の全てを自分たちでやるとなると時間もかかるがシステム化されているのでスムーズ
・システム上で完結するので社員も参加しやすい

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

リファラル採用をする際の候補のひとつとして検討してみてください。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年11月18日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 1000人以上
ラファラル採用を活発に
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でリファラル採用に積極的に参加してくれている人がランキングで表示でされるため、活動を競わせることができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

携帯ホーム画面の該当アイコンに通知が付くときがあるが、なんの通知なのかが分からないケースが多々ある。
通知一覧が機能していない?
またランキングのポイントを日時ではなく、随時更新できると尚良いかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

なかなか積極的に動くことができなかったリファラル採用を、全社的に活発化させることができた。
ランキングだけでなく、管理者側では誰がアプリをインストールして、誰がインストールしていないかを把握することができるので個別で協力を促すことも可能になった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

中規模~大規模の企業においてリファラル採用を活発化させたいのであれば、行動を可視化できるためお薦めです!

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
ダイレクトリクルーティングに戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.