注目の検索ワード
注目の会社
有料版もありますが無料版で弊社内では事足りてます。通信状況も問題なく短時間の会議では特に支障をきたしたことはありません。
無料なので当たり前ですが、時間の制限があるところですね。ただ40分ですので簡単な会議でしたら十分な時間なので問題ありません。
全員が会議室に集まるという手間もなくなりましたし、出張中の社員ともコンタクトが取りやすいので非常に役に立っています。
社内資料のアップロード、共有ができ、かつ、社内と個人も区分けできるので簡単に使い分けができます。15Gまでは無料なので、重たいファイル等も十分保存できます。
そこまでの問題ではないのですが、PCは特に大丈夫ですが、スマホでの使用の場合もう少し見やすさを追求していただきたいです。
出張先でも保存したファイルを取り出したり閲覧したりできるのでクライアントとの商談の際は役に立っています。
社内で使用しています。気づかないで放置していることが少なく非常に便利に活用しています。携帯でもPCでも使用できるところがいいですね。
自分だけの感覚かもしれないのですが、リアルタイムでこない時があります。遅延して来て仕事に支障をきたしたこともありました。
今の時代、社内で直接会話したり、電話で話したりということが少なくなった今、Slackをフル活用しています。文章が残るため言った言わないということにもなくなりました。
とにかく使い易く、Googleとの連携で全て共有できる。 他メールツールとは違い、やり取りを一つの欄でまとめてくれているのでやり取りの確認がし易くとても使いやすいです。 アプリからチャット・MEETもすぐ出来るので急な商談にも便利。
パソコンで使う場合、バージョンがなぜか古くなってしまっておりその後、最新版にできない…わたくしのパソコンの問題かもしれませんが… グループ分けも他のクラウドが絡むとgmail側では反映されていない場合があり不便。
クラウドメールとの連携でどこでもいつでもメールの確認ができるので仕事の効率は格段とあがります。 また、アプリを使用することによりチャット・MEETもすぐできるのもとても役に立ちました。
ビジネスにおいて欠かせないツールです。 他ツールに比べて圧倒的なシェア率なので見積り等の資料を送る際、対応していない人がいないのであんしんです。 関数を入れた計算で売上や数字の管理も効率が計れ、とても重宝しています。
バージョンによって対応していない場合の変換がおかしくなる時があるので、そちらの対処法をもう少しわかりやすくして頂けると助かります。
初めてパソコンを触る人でも少しの知識である程度活用ができるので、教育の時間が短く効率的な作業ができました。 また、ショートカット機能を覚えれば操作の短縮がよりスムーズにいき他の作業に時間を費やせました。
パワーポイントではなくエクセルで簡易的な資料やチラシも作成できるのでとても助かります。