検索
レビューを探す
レビューを探す
課題から探す
課題一覧を見る
売上拡大・マーケティング
コスト削減
人材活用
セキュリティ・リスク管理
働き方改革・生産性の向上
レビューを探す
  • 公開設定
  • 満足度
SBヒューマンキャピタル株式会社」の検索結果
  • 製品ごとに表示(16)
16件中15件を表示
  • user
    • 企業所属 確認済
    • SBヒューマンキャピタル株式会社
    • 営業・販売・サービス職
    • ユーザー(利用者)
    • 情報通信・インターネット
    • 100-300人未満
    クライアントとの情報共有に使用しています。
    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    プロジェクト用にアカウントを作成し、利用しています。
    資料の更新をクラウド上でできる為、いちいちメールで送信する手間がない。

    改善してほしいポイントは何でしょうか?

    容量。1.5Gはビジネスで使用するには少し小さい。
    また動作が極端に遅くなる時間帯がある。(当方は常に優先接続)

    どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

    今までであれば、協力会社とのプロジェクト進行を毎回更新する度、メールを送っていましたが
    グーグルドライブがあれば、クラウド上で更新が可能。プロジェクトスピードが上がった。

  • 非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • SBヒューマンキャピタル株式会社
    • その他一般職
    • ユーザー(利用者)
    • 情報通信・インターネット
    • 100-300人未満
    スピード対応が必要な際に便利!
    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    遠隔地の複数メンバーとリアルタイムで情報共有するのにすごく便利。
    特に複数業務を抱えているメンバーだらけなので、「思いついた時に書いておく」「気になったら読みに行く」もできるし、何人かがPC前で会話するようにやり取りできるのも助かる。

    改善してほしいポイントは何でしょうか?

    プロジェクトが多くなりすぎると管理しずらいので、どのプロジェクトをSlackにするかはちょっと検討が必要。
    自分のタスク全部を管理するのには向かないかも。

    どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

    短期間、かつ即応性が優先されるプロジェクトに使っていたので、とにかく使いやすかった。
    終わったことは下に流れていくので気にならなくなるのも集中力が分散されないので助かった。

  • user
    • 企業所属 確認済
    • SBヒューマンキャピタル株式会社
    • 営業・販売・サービス職
    • ユーザー(利用者)
    • 人材
    • 50-100人未満
    連絡のやり取りがスムーズになります!
    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    代理店様とのやり取りが多いため、メールでやり取りをすると埋もれてしまったり、やり取りに時間がかかってしまっていましたが
    Chatworkを導入し、お客様とのやり取りにかかる時間が減りました。
    メールだとかしこまってしまいがちですが、Chatworkにするとコメント感覚でやり取りできるのでありがたいです。

    改善してほしいポイントは何でしょうか?

    メッセージを送る際の、TOやREをつけなくてはいけないのが手間がかかるしやりずらいと感じるところがあります。
    既読機能などつくとなおよいと思います。

    どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

    グループ機能により、連絡事項を共有できるのがありがたいです。
    メールや電話ではできない機能だと思います。

  • 非公開ユーザー
    非公開ユーザー
    • 企業所属 確認済
    • SBヒューマンキャピタル株式会社
    • 営業・販売・サービス職
    • ユーザー(利用者)
    • 人材
    • 50-100人未満
    業務に欠かせないツール
    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    数字の集計や分析などが簡単に数値化することで俯瞰して業務をとらえることができます。

    リスト作成や集計など簡単なものから全体の数値分析までわかりやすく対応が可能なところがとても気に入っています。

    改善してほしいポイントは何でしょうか?

    共有で使用している際など保存ができにくいところはたまにあります。

    また稀に貼り付けに時間がかかってしまうところ

    どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

    業務内容をまとめて表にしたりと整理することで時間の効率化が図れました。
    また数値を一覧にして俯瞰することで課題が明確になります。

    検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

    業務の効率化

  • user
    • 企業所属 確認済
    • SBヒューマンキャピタル株式会社
    • 営業・販売・サービス職
    • ユーザー(利用者)
    • 情報通信・インターネット
    • 100-300人未満
    どこでもメールが確認できるようになりました
    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    なんといってもクラウド型である事。
    これまではMicrosoftofficeをインストールしている端末でしか閲覧ができなかったが、
    どの端末からもメールのチェック、スケジュールの確認ができる。

    改善してほしいポイントは何でしょうか?

    会社用PC(一番使用頻度が高い)で毎日使用しているが、
    常にログインを継続をしていても、気が付くとログアウトされている。
    当方の設定かもしれないですが、調べたけど解りませんでした。

    どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

    社用PCを開かなくてもメールチェックができる事。
    自宅からもスケジュール確認、修正ができる。
    部下の予定表も見る事ができるので毎回officeを開かず時間効率が上がった。