ITreview Gridの算出方法について
ITreview Gridとは
ITreview Gridとは、本サイトに集まったレビュアーによる満足度評価と市場の認知度を、独自のアルゴリズムで掛け合わせた四象限のマップです。
ITreview Gridは、ITreviewが定めたカテゴリーごとにスコアを算出し作成します。
Leader、High Performerについて
満足度、認知度がともに高い製品をLeaderに、満足度が高い製品をHigh Performerとして四半期ごとにITreview Grid Awardにて表彰し、バッジを発行しています。
レビューが10件以上集まった製品を対象としています。
作成と更新頻度
ユーザーによるレビュー数が1製品に付き3件を超えると、該当カテゴリーのITreview Gridが作成されます。
Gridは1カ月ごとに更新され、前月までに掲載されたレビューデータを基に算出されます。
また、SaaS製品は改善が頻繁に行われるため、新しく投稿されたレビューが評価に反映されやすいロジックとなっております。投稿から1年を経過すると、評価への反映度合が時間と共に少しずつ小さくなります。
満足度
満足度は本サイトに集まったレビューを分析し評価します。
対象レビュー
・本サイトに集まったレビューのうちユーザーレビュー
・販売関係者のレビューおよびG2Crowdから転載しているレビューは対象外
算定方法
・各レビューの総合スコアを示す「満足度(5点満点、10段階評価)」の平均値を算出
拡げるボタンについて
・拡げるボタンを押下することで、満足度を相対値化して表示します
認知度
認知度は本サイトのレビュー数や、公に入手可能な情報など以下の指標の組み合わせで評価します。
指標
・本サイトに集まったレビュー数
・各製品提供企業の従業員数
・Webでの検索ボリューム
企業規模
レビュアーの所属する企業情報をもとに、企業規模別での評価を表示します。
企業規模の分類
・中小企業:従業員数100人未満
・中堅企業:従業員数100~1000人未満
・大企業:従業員数1000人以上
以上
2018年11月1日制定
2018年12月7日改訂
2019年7月17日改訂
2019年10月9日改訂
2020年4月16日改訂
2021年1月8日改訂