B2B IT / SaaSのレビュープラットフォームITreview、10.3万レビューの評価データを分析したレポートを公開! | ITreview Labo

B2B向け IT製品/SaaSのレビュープラットフォーム「ITreview(ITレビュー)」を運営するアイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野 源太)は、国内1万社以上のビジネスユーザーからよせられた10万件以上のレビューデータを分析した「ITreview カテゴリーレポート」最新版を公開いたしました。

EDRのカテゴリーレポート 

本レポートは、10.3万件のレビューデータを製品ごとに分析・可視化したものです。各製品の「満足度」や「使いやすさ」「価格」といった様々な指標が一覧でき、人気製品を一度に比較検討できる資料になっております。今回新たに8のカテゴリーでレポートが作成され、計101のレポートが閲覧可能になりました。

また、ツール導入の稟議時の添付資料としてもご利用いただけるよう、PDFダウンロードも可能です(ご利用は無料の会員登録が必要)。ぜひ一度ご覧ください。

ITreview カテゴリーレポート一覧

https://www.itreview.jp/lp/categoryreport/

◆新たに公開となったカテゴリーレポート

 8カテゴリーにて、新たにレポートを作成しました。ぜひご一読ください。

EDR https://www.itreview.jp/categories/edr/reports/702

モバイルアプリ開発 https://www.itreview.jp/categories/mobile-app-development/reports/707

OCR https://www.itreview.jp/categories/ocr/reports/726

iPaaS https://www.itreview.jp/categories/ipaas/reports/752

請求書受領サービス https://www.itreview.jp/categories/invoice-receipt/reports/756

振る舞い検知 https://www.itreview.jp/categories/furumaikenchi/reports/758

日報アプリ https://www.itreview.jp/categories/dailyreport-app/reports/759

オンラインホワイトボード https://www.itreview.jp/categories/online-whiteboard/reports/760

※レポートの全項目を閲覧いただくには無料の会員登録が必要です

◆ITreview カテゴリーレポートとは?

ITreview カテゴリーレポートは、ユーザーが投稿したレビューの情報から、各製品の満足度や機能の満足度スコア、価格、実装に関する情報、ユーザビリティ(使いやすさ・サポート品質)といったポイントをご確認いただけます。

製品の違いが分からない、決め手となる情報がない、とお悩みの方におかれましてはぜひこの機会にレポートを閲覧いただき、製品選定や稟議起案などにお役立てください。

ITreview カテゴリーレポート一覧

https://www.itreview.jp/lp/categoryreport/

※レポートの全項目を閲覧いただくには無料の会員登録が必要です

◆EDR製品ごとの評価が明らかに――内容の一部をご紹介

ITreview カテゴリーレポートは、ITreviewに掲載するカテゴリーごとに30件以上のレビューを集めた製品を掲載しております。一例として今回新たに公開となった「EDR」カテゴリーをご紹介いたします。本カテゴリーでは、Trend Micro Apex One、LANSCOPE サイバープロテクション powered by CylancePROTECT、Microsoft Defender for Endpoint/Business、Cybereason EDRの4製品でその違いを比較いただけます。

EDRのカテゴリーレポート

https://www.itreview.jp/categories/edr/reports/702

機能への満足度、使いやすさといったユーザーが重視したいポイントや、導入のしやすさ、管理のしやすさ、サポート品質といった管理者が気になるポイントを含め、6つの評価項目をレーダーチャートで可視化しております。

その他、本レポートではWebデザイン・アプリデザインツールが有する「セキュリティレベルの確認」や「不正プログラムや不正侵入の解析」機能などそれぞれの機能についての評価をご覧いただけます。この機会にぜひご一読ください。

全カテゴリーで展開、ITreview カテゴリーレポート一覧

https://www.itreview.jp/lp/categoryreport/

◆ITベンダーも競合製品の分析に活用可能に

ITreviewカテゴリーレポートは、レビュアーによって投稿された評価データを可視化したものです。ITベンダー様におかれましても、競合製品の詳細スコアを参考にし、自社製品との差異をご確認いただけます。自社製品の評価されているポイントを伸ばす、他社製品の強みを分析するなど様々な視点でご利用ください。 

また、ご利用プランによってはカテゴリーレポートの内容を自社のマーケティングコンテンツ等に二次利用いただけます。自社製品の特徴や訴求ポイントを客観的な評価データとともにアピール可能になります。詳細はセールス担当・カスタマーサクセス担当までお問合せください。

◆ITreview

Treview(ITレビュー)とは、法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まるレビュープラットフォームです。製品検討者においてはユーザーにより投稿されたレビューや製品情報の閲覧ができ、ビジネスの現場で受け入れられている顧客満足度の高い製品を確認できます。また、製品ユーザーにおいては、自身が活用する製品評価をレビューとして投稿でき、自身のIT活用にまつわるナレッジをシェアできます。情報共有、セールス、マーケティング、会計、ITインフラ、セキュリティ、開発などといったおよそ600カテゴリー、6,000超の製品とそれらに関するレビューを約10.3万件掲載しています

ITreview

https://www.itreview.jp/

◆アイティクラウド株式会社

IT製品のレビュープラットフォーム事業展開を目的とし、2018年4月に設立しました。「IT選びに、革新と確信を」をミッションにかかげ、企業がテクノロジーを活用する上で必要となる“信頼できる声”や“確かな情報”の集まる場である「ITreview」を同年10月に開設。リアルユーザーの製品レビューを収集・掲載することで、IT選定の透明性を高め、迅速で自信に溢れた意思決定のできる世界の実現を目指しています。

アイティクラウド株式会社

https://www.itcrowd.co.jp/

この記事の執筆

ITreview運用担当

B2B向けIT製品/SaaSのリアルユーザーが集まるレビュープラットフォームとして2018年にローンチ。 ITの導入において、ユーザーにより投稿されたレビューや評価点をもとに自社に最適な製品をお選びいただけます。また、製品ユーザーにおいては、ご利用中製品をレビューとして評価を投稿でき、自身のIT活用にまつわるナレッジをシェアいただけます。 情報共有やマーケティング、会計、ITインフラ、セキュリティなどといった約530カテゴリー、約5,400製品とそれらに関するレビューを約10万件掲載しています。
URL https://www.itreview.jp/

おすすめ記事