A8.netの評判・口コミ 全10件

time

A8.netのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社 学文社|通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やってマイナスになることはないが、一定の運用方針は必要

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

アフィリエイト方面で長年の実績があるパイオニア的存在であり、どう始めて良いかわからないケースであれば候補に入っても良いと思う。積み上げた実績は業界上位にあるといえる。提携サイト数は多いので、提携に向けたプロモーション(リクルーティング)にリソースを割けなかったとしても、一定数の提携申請は見込めるのでリソース対効果では高い効果が期待できる。

改善してほしいポイント

企業として無借金経営であることをひとつの売りにしていると、当時の担当から聞いた。その分、取引中に不測の事態が起こる心配はないのだが、反面新しい機能や企画、提案に対する取り組みが少なく、あくまでも担当者個人の熱意や技量に左右されれる。(実際のところ15年近く窓口を務めているが、良い評価ができる担当がついた時間は2~3年程度)

また、登録アフィリエイターが数が多いのは良いがピンキリ感がすごく、生成AIが同じようなサイトを大量生産したのでは?と言わざる負えない中身のない制作中のサイトでの提携申請が増えている。とても自動承認できる質ではなく、手動で可否評価するのも時間を取られる。そういった問題への危機感があるようには感じず、対応策を講じているとはいえない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アフィリエイトであれば、設定を誤らなければ媒体収益がマイナスになることは起こり得ないので、やってマイナスになるということはない。アフィリエイト市場が下火になっているとはいえ、現在でも小さな広告プロモーションを超えるコンバージョンは提供してくれている。

検討者へお勧めするポイント

基本的に運用方針を誤らなければ営業面でマイナスになることはなく、他のASPと同時に契約していても致命的な問題にはならないので、1社は安定と実績から選ぼうというスタンスであれば候補に入って良いとは思う。

ただし、担当者によって提案力(意欲?)に差が出る可能性が高いので、積極的にいろいろ試して欲しいというスタンスであれば他のASPの採用もしくは並行利用をお勧めします。

閉じる
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

収益化までは遠いが、アフィリエイトやるならとりあえずこれ。

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

サラリーマン時代、給料以外の収入が欲しくて始めたのがこれ。
さまざまなアフィリエイトサービスプロバイダがあるが、プログラムの多さ、セルフバックの多さなどから初心者にもとっつきやすい。
プログラム選びのガイダンスも掲載されていて色々やりたくなるが、とりあえず、初心者はDMM証券やクレジットカードなどのセルフバックで、仕組みを学びつつ小銭を稼ぐのが良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

広告数が多く幅広いジャンルから選択可能

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

恐らく一番多くのサイト(広告数)が登録されているアフィリエイトサービスで、幅広いジャンルから選ぶことができ、希望にあった広告が見つかります。
また老舗だけあって、管理画面も分かりやすく初心者でもすぐに利用可能だと思います。
最低支払金額が1000円からというのも良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧倒的な事業者登録数と大手の信頼性

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・a8fesなどの広告主様と直にお会いできるオフラインイベントやオンラインセミナー
・成果報酬の即時支払い機能
その理由
・a8さんには10年以上お世話になっていますが毎年開催されるリアルイベントのa8fesがよい刺激になります。新しいジャンルの開拓だけでなく、ネットにはない一次情報を広告主様から直接聞ける機会なのでできるだけ参加しています。商品サンプルや写真撮影スポットもあるのでコンテンツ制作にも助かります。オンラインでのウェビナーも時々開催されているので、そこで紹介された案件を優先して展開しています。
・以前はなかった成果報酬の即時支払いが可能になったことで資金繰りが厳しい時に売掛金を早く回収できるので非常に助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大手ASP。案件数が豊富にある。

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

アフィリエイト業界のなかでも、大手のASP。個人事業主も企業も「アフィリエイトをはじめるならここ」といっても過言ではないくらい知名度が高いことから、安心感があります。
上記の点から、初めてのASPとして利用しました。

登録してみるとわかるのですが、美容、健康、雑貨、オンラインサービスなど、とにかくジャンルが豊富です。
雑記ブログや、さまざまなアイテムを紹介するトータル情報サイトには欠かせないASPになるかと思います。

また、どのような基準で連絡が届くのかわからないものの、担当者から掲載する広告の提案があることもあり、助かっております。

続きを開く
竹林 健治

竹林 健治

株式会社マックスグループ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

老舗のASPなので安心して使っています。

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

カスタマーサポートが充実していると感じます。
キャンペーンについてや技術的な問題、その他発生する可能性のある懸念事項について詳しく説明してくれるのでスムーズに施策を実施することができています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自己購入でも利用できるアフィリエイトサービス

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

A8.netは、アフィリエイトサービスプロバイダーでは老舗的なサービスなので安心感があります。
そして「セルフバック」サービスでは、自分で購入した際にもキャッシュバックが得られます。
レンタルサーバー契約や、クレジットカード作成、通販で買い物のする際に、「セルフバック」サービスのリンクを経由することで、成果報酬と同様に現金が得られます。
アフィリエイトで収入を得るのはなかなかに大変だと思いますが、A8.net に登録できれば、自分自身の通常のお買い物などでお小遣いを得られる感覚なのでお得だと思います。

もちろん通常のアフィリエイト広告で収入を目指すのもいいと思います。
広告主も大手企業が登録されているので安心して利用できるのではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさNo1 老舗アフィリエイトサイト A8.NET

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

・管理画面がほぼいつでも軽量
・創業以来管理画面の使用方法が基本的に変化していないので、操作に迷わない
※ただし最近サイトリニューアルが1度されています。
・複数サイト登録されている場合、どれか1サイトが承認に通ればどのサイトでも使用できる
・営業日であれば最短2時間ぐらいで出金できる

続きを開く

野口 大輔

株式会社NK化学|情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スタンダードで一番簡単に登録できるASP

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

a8netのいいところはサイトのボリューム有無など関係なく誰でも登録ができるところです。新しくアフィリエイトを始めたい人には最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

ステップ・アラウンド株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者もメディア運営企業もおすすめの大手ASPサイト

アフィリエイトASPで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・審査不要のプロモーション案件が多い
・特単申請も可能
その理由

初心者・メディア運営企業にとってもおすすめだと思うのが、クローズド案件がすくなく審査不要で開始ができる案件が多い点です。

また一部のアフィリエイトサービスでは、登録時点で審査落ち・審査に時間がかかる場合がありますがおそらく審査不要でアフィリエイト利用ができるため個人の方にもおすすめです。

加えてある程度のランクまで売上が到達すると、広告主に対して特別単価の申請も可能なので売上アップの取り組みも実施しやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!