Yahoo!広告 ネットワークパートナーの評判・口コミ 全2件

time

Yahoo!広告 ネットワークパートナーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用しやすいリスティング広告ツール

アドネットワークで利用

良いポイント

広告表示する曜日・時間帯や、地域の設定もできるので、製品の性質やその時点の地域状況なども考慮した設定ができる。実際にはある程度の流動性もあるが、クリック単価の設定もキーワード単位で設定することが可能なので、予算に合わせた対応もできるのがありがたい。広告文の文字数制限など当初は戸惑いもあったが、慣れるとさほど気にならない。

改善してほしいポイント

以前は個人IDでYahooを開いていても、広告管理ページはビジネスIDとパスワードで開けたが、2023年3月よりログイン時にYahoo! JAPAN IDとの連携が必要となり、連携IDの登録アドレス宛にワンタイムパスコードが発行され、それで管理ページに入る形に変更された。今後の引き継ぎ時等で問題が発生しないよう、仕方なくというか、Yahoo!広告用のIDを作って対応しているが、セキュリティ面などで理解はできるものの、以前に比べると管理画面を開くまでに、それまではなかった画面を2度ほど経てからでないと到達しなくなってしまい、個人的にはこれに結構ストレスを感じている。また2024年3月より、管理画面のインターフェースが変わるが、新画面では、これまでよく確認していた数字の項目箇所が右端の方に移動してしまったのも残念。慣れの問題でもあるから、どうしても改善してほしいという訳ではないが、レポートの書式は別として、管理画面上の表示項目等を選択できるようになるともっと使いやすくなるのでは。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

広告から製品ページへの誘導で、実際に問い合わせ件数が増加するなどの効果が見られた。除外キーワードの設定などで表示の精度も上がり、利用当初に比べるとクリック精度が上がってきている。また、部署によっては定期的にキーワードを入れ替え、ユーザーのニーズ傾向把握にデータを利用している。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google広告とのツートップ

アドネットワークで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Google広告の管理画面も使いやすくはなったが、依然とYahoo広告の方の使い勝手が良いです。

その理由
・日本ライズされているものと思いますが、ナビゲーションは圧倒的に以前から使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!