非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
CDNサービスで利用
良いポイント
HTTPSでしかアクセスさせない、GETしか許可しない、デフォルトページは index.htmにするなどのセキュリティに関する項目が設定ができる。Webサーバーを立ち上げるとこれらの設定をテキストファイルに記述して構築していくことになるが、UIで設定できるので分かりやすい。サーバーレスで構築したページ、APIなどは、CloudFrontが必須。
改善してほしいポイント
設定項目がとても多いのと、表現が分かりにくいので、どのように設定するのがベストプラクティスなのか分からないことが多い。各項目にヘルプボタンをつけて、推奨設定等の案内が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
単体で利用するものではなく、S3、Lambdaなどのサーバーレスを選択する場合には、アクセス制御をするために利用が不可欠。httpでのアクセスを負荷にして httpsのみに強制するなど、セキュリティも向上する。
閉じる