ココナラビジネスの評判・口コミ 全4件

time

ココナラビジネスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|論理・回路設計(デジタル)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他のサイトと比べると、個人利用が多い気がする。

その他 ECで利用

良いポイント

クラウドワークスとの比較の話になりますが、個人利用が多い気がします。他にもシュフティなど登録しましたが、あれはだめです。低賃金の業者ばっかです。情報収集と謡って、他SNSなどでのメッセージに誘導されます。

 ココナラの利点は、上記がないという事です。原則、外部ツールの使用は不可能で、サポートがどこよりも高いことだなと思います。

 また、個人的にですが、サイトが見やすいと思います。デザインもよく、メッセージなど来たらメールで教えてくれるのですが、そのメールも見やすいです。

改善してほしいポイント

残念なのは手数料が高すぎる事。サービス料と思えばサービスがいいだけに何も言えませんが、ただでさえ低賃金になりかねないこの業界で、25%程度取られるのは痛手です。

 また、公開依頼の質が若干悪い気がします。個人利用が多い欠点がここだと思います。今のところトラブルはありませんが、依頼したのち、募集が終了することなく、期限切れで公開依頼がキャンセルされましたという趣旨のメールが来ることが多いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

個人利用が多いのはメリットもありデメリットでもあります。しかし、デメリットはどこのサイトもあるので、割り切って作業することでスムーズに作業できます。

 CMにも最近出てきているので、願わくば手数料が下がらないかななどと考えながら、使用しています。

閉じる

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スポットでの業務委託やコンサルに欠かせないサービス

その他 ECで利用

良いポイント

気軽に企業や個人とスキルやビジネスマッチングをしたい時に使える。
仕事をしていて「こういうビジネスを始めたいけど何を始めて良いか分からない…」と言う時にGoogleで検索して検索結果で出てきた企業に頼もうとしがちだが、そういった時こそココナラを利用して企業や個人を探してみてほしい。
完全にマッチしないスキルだとしても、相手に事前にメッセージを送って「こういう風なスキルを追加で教えてほしいからオプション料金追加で対応してほしい」と言うような細かい要望もサービス購入前に気軽に相談できるのがとても良いと思う。
また法人機能でPaid(請求書払い)や源泉徴収機能、見積書・納品書・発注書・領収書などの書類発行もできるのも良いポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低予算で様々な仕事を外注できて便利!

その他 ECで利用

良いポイント

PR関連の仕事をしています。動画編集、ナレーション、イラスト依頼などを低予算で外注できて便利です。
急に発生した仕事で自分では対応できない場合も、ココナラでスポット的に依頼できて助かっています。

法人機能として発注者側に「請求書払い」機能があり便利です。法人ですぐに依頼したい時でもタイムラグなしで依頼できますし、一括で請求されるので経費処理もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユニークな仕事を受注しやすい

その他 ECで利用

良いポイント

他のクラウドソーシングサイトと良い意味でちょっと違うため、気軽に新規事業を企画して発表しやすいのが嬉しいです。便利屋だったり相談屋だったり、本業としては始めにくい仕事も安価に設定して挑戦できるので、起業家の調査としても利用しやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!