Dashの評判・口コミ 全3件

time

Dashのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
稲員 未来

稲員 未来

Peach株式会社|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数行や改行の登録もできる

その他 データ分析で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるのがいい。複数行の文言や改行を含む文言を登録するのに便利。月に1回しか送付しない、定型文のメール文などを登録しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スニペットがローマ字じゃないと登録できないので、できれば日本語でも登録できるようになるとより便利になると思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

複数行にわたる定型文や改行を含む定型文を登録しておくことで、コピペやメール作成の工数をかなり減らすことができた。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インタラクティブな可視化ができるWebアプリケーションを簡単

その他 データ分析で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データを可視化するライブラリはこれまでありましたが、SQLなどを前提としたダッシュボードツールか、D3.jsなどを使って自前でフロントエンドを作るしかありませんでした。DashではPythonでデータを可視化できるWebアプリケーションを容易に構築できます。可視化した情報はインタラクティブに探索でき、複雑で高次元のデータをわかりやすくします。可視化部分についてはplotlyのAPIがそのまま使えるので、Plotlyユーザであれば更に簡単に実装できます。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelなしでも綺麗でわかりやすいグラフ作成が可能

その他 データ分析で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Python言語を使用して綺麗でわかりやすいグラフの作成が可能。
もうちょっとわかりやすいグラフを資料に使いたい時に非常におすすめです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!