生成AI機能
その他
AIが元キーワードから関連キーワードを自動提案。初心者でも簡単に対策キーワード選定が可能になります。無料プランでも利用できます。
生成AI機能満足度
3.7
4
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

GMO順位チェッカーの評判・口コミ 全220件

time

GMO順位チェッカーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (24)
    • 非公開

      (168)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (34)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (16)
    • IT・広告・マスコミ

      (107)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (113)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (35)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オプションで位置情報を登録できる

SEOツールで利用

良いポイント

有料オプションではあるが位置情報が登録できるので東京以外のエリアの検索順位を取得できる点は、地方でのマーケティング施策を実行する場合に有効。

改善してほしいポイント

管理画面右下のチャットは、かなりレベルが高いと思われるが、最新の管理画面内容には対応していないようで、そこだけが困りました。ただ、メールで相談しましたらリターンがあり解決に向かっています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

このアンケート?ヒアリング?はかなり面倒ですが、gmo順位チェッカーばGoogleの検索結果ランク取得ができる。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理しているサイトの順位チェック作業が一瞬で終わる

SEOツールで利用

良いポイント

GMO順位チェッカーを導入する前は、管理しているサイトの順位を手動でチェックしていました。導入後は日々の順位変化を自動的に保存してくれるので、月内の順位変動を一括で確認できる点が素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使えるツールです。

SEOツールで利用

良いポイント

これまではグーグルアナリティクスを使っていましたが、「社内の誰でも使えるツールを」ということで切り替えました。最初に触ってみてその使いやすさに驚きました。インターフェースがシンプルで直感的なので、誰でも簡単に操作でき、検索順位の確認がすぐにできる点がとても便利です。また、ライバルサイトの競合分析など、SEO対策に必要な情報を詳しく把握できるので、より効果的に改善策を考えることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでも順位確認できます

SEOツールで利用

良いポイント

検索順位の順位がリアルタイムで確認できるのが良かったです。
SEO対策を行う時に、自分の記事がどの順位かすぐに把握できます。
また、シンプルな見た目なので、操作画面がわかりやすです。
初心者でも直感的に使いこなせる設計になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEO対策のベースとして常に活用しています

SEOツールで利用

良いポイント

他のクラウド型でない他のツールでは、どうしても、毎日の計測操作に時間や手間がかかりますが、GMO順位チェッカーなら特に操作をしなくても自動でチェックが完了しているので有難いです。
また、操作性やデザイン、新機能についても常にアップデートされており、どんどん使いやすくなってきています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

何よりもわかりやすく、モチベーションがあがります!

SEOツールで利用

良いポイント

順位チェックツールは使っていなかったのですが、ホームページをリニューアルしたことをきっかけに使い始めました。良い点は、まず無料であるのにもかかわらず、わかりやすいこと。順位がメールで届くことにモチベーションがアップすることです。カメラマンというレッドオーシャンな分野において、SEO対策の必要性を改めて感じることができ、対策をするきっかけとなったこちらのツールにとても感謝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも確認できる

SEOツールで利用

良いポイント

他のチェックツールはインストールしたパソコンでのみのチェックなのでスマホで確認ができません。
また、パソコンを起動していないとチェックができないので、たくさんのキーワードを登録している場合ですぐに確認したい場合は自動起動やタイマー設定が必要になりますが、GMO順位チェッカーは起動するとすぐに確認ができて便利です。
GMO順位チェッカーは検索ボリュームが自動で表示されるのも良いと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ストレスフリーで使える最高の相棒

SEOツールで利用

良いポイント

GMO順位チェッカーはクラウド型ツールのため、PC・スマホ・タブレットなど複数のデバイスで管理可能ですね。
いつでもどこでも 順位確認ができるのは、忙しいブロガーやマーケターにとって大きな強みだと思います。

一方、今まで使いっていたSEOチェキは基本的にブラウザでの一時的な順位確認が中心なので、長期的な順位トラッキングには向きません。

自動で毎日順位チェック!作業効率UP

GMO順位チェッカーでは、キーワード順位が自動で毎日更新されます。
これにより「いちいち手動で確認する時間」が節約でき、施策に集中できます。

GMO順位チェッカー:自動化 → 時間短縮・効率UP
SEOチェキ:手動入力が必要 → 日々の管理には不向き

SEOチェキは無料ツールとしては優秀ですが、「毎日管理したい」「一括で大量のキーワードを追いたい」人にはGMOが圧勝です。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易的なSEO対策の効果測定にも最適

SEOツールで利用

良いポイント

新たに立ち上げたサイトのSEO対策の効果測定の一環として登録しました。
複数のチェックツールを跨ぐことなく1サイトで完結できるので想像以上に便利でした。
・順位変動をメールで知らせてくれるので日々のルーティーン化ができる
・無料プランで動作の確認ができる
この2点は特に良いポイントでした。

続きを開く

非公開ユーザー

Atelier Reset|広告・販促|その他専門職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

小規模サイト向け、シンプルでコスパの良い順位チェッカー

SEOツールで利用

良いポイント

小規模/少数サイト向けの、シンプルでコスパの良い順位チェッカーです。以前はGRCを使用していましたが、Macでは使用できないため、他のツールを探していました。
Mac対応だとPCにインストールして使うタイプは海外製の順位チェックツールが多く、画面をお客様に見せながら説明するのに非常にわかりづい。かといって、日本製のオンラインツールは価格が高い。
小規模サイトで、多数のキーワード順位知りたいわけではなく、、目安程度の利用でしたので、機能面と価格のちょうど良いサービスを探して、GMO順位チェッカーに決めました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!