HDコムの評判・口コミ 全3件

time

HDコムのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議システム

その他オンライン会議で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専用のハードウェアを使用している為、画像や音声のクオリティが高い。また、複数拠点の同時接続でも特に問題無く稼働し、接続も容易。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

PC画面を共有すると、サブ画面のマウスポインタの移動にタイムラグが生じる点。また、基本画面が少し古いように感じるので、もう少しデザインを検討して欲しい。専用端末が無いPCからも接続できるようになると尚良いと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

固定の拠点の会議室の常設し、定期的に遠隔地の複数拠点と会議が発生するような環境には適していると思う。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストがネック

その他オンライン会議で利用

良いポイント

本体であるKX-VCにHDコムモバイル使用して接続して使用しています。
設定は必要だが、VPN内のKX-VCに接続できるので、セキュリティは高い。
また、ソフトウェアもインターフェースはシンプルで使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

本社利用のTV会議システムですが・・・。

その他オンライン会議で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

遠隔拠点ともTV会議の実現ができる。カメラを自拠点だけでなく他拠点のものまでリモコンで操作できる。複数拠点と同時接続ができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!