非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
産業廃棄物管理システムで利用
良いポイント
開発元も認識していることだが、環境将軍Rがつるしの状態ではなかなか利用業者の業務内容にそぐわないため、利用業者に合わせたカスタマイズ対応を前提に考えており、柔軟に対応してくれる。
そのため当社の運用に則った通りのアプリケーションが出来上がり、スマートな業務が可能となった。
またカスタマイズ工程に当たっては当社の希望に則った的確なアドバイスが提案されるなど、柔軟な対応が得られた。
改善してほしいポイント
カスタマイズ対応を前提とした導入をアプリケーションの強みとしている割にはサポート業務が稚拙で、特にカスタマイズ箇所の問題になると保守料を支払わないと相談を受け付けてくれないサポート窓口で直ぐに回答が得られず、平気で翌週以降の対応とされる。特に計量時に問題が発生すると台貫に乗るために車はどんどん入ってくるので、呑気な対応をされるサポート品質に対しては赤点を付ける。
カスタマイズなど打合せはWeb会議が主体で、細かな仕様要件の調整は+α別途メールなどで行わないと伝わりきらない(Whitebordなどの共有アプリケーションを利用しないので、その場では口頭説明のみとなり後程略図は概要説明を追加しないとならないケースが多い)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
計量から請求業務、報告業務までが環境将軍Rで完結できるため、それぞれの業務にかかる工数・日数を減らすことができた。
またクラウド形態で利用することでVPNなど自社通信網を用意することなく各拠点のデータを集約することができ、インフラ整備の費用を抑えることができた。