非公開ユーザー
官公庁|製品企画|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業データベースで利用
良いポイント
企業の最新情報(概要、製品、サービス、発信情報など)を容易に調べることができます。
業種、製品、規模、住所などのきめ細かな条件を設定して、該当する企業情報のリストを得ることができます。また、具体的に指定した企業(複数)の情報を得ることもできます。
企業情報は、概要、製品、サービス、発信情報、住所、ホームページURL、従業員、資本金、業種、、、など基本的な情報が網羅され、見やすい体裁になっています。しかもリアルタイムの情報です(数時間で更新)。
企業ニュースの検索をすれば、企業の活動状況を容易に知ることができます。
GPT機能があり、「AIで企業リストの作成や分析を自動化」することもできます。
改善してほしいポイント
いろいろな検索条件で調査できる点が優れているのですが、
・ それら条件を多く保存する機能があれば、より使いやすくなります。
・ 検索条件が多いので、もう少し設定の方法を改善してもらえれば良いなと思います。具体的には何と言えば良いのかわかりませんが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は新たな取引先などの企業を探す際にはそれぞれの企業のホームページなどを閲覧していましたが、ホームページの構成が各社で異なるので多くの時間を要しました。また、有料のデータベースを利用した場合、更新期間が数カ月などとなるので、最新情報を得ることができませんでした。
本ツールを使用することで、容易に企業の最新情報を得ることができるようになり、調査工数が大幅に削減できました。
また、取引先企業などのニュース発信(決算報告、製品発表、組織変更、、)を定点観測する作業に多くの時間を割いていましたが、本のツールで条件設定をすることで簡単に調査することができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
低価格で使いやすい企業データベースです。見やすい体裁の最新の情報一覧が得られます。ローデータとして、企業情報が得られるので、エクスポートして、エクセル機能を使ったデータの抽出、グラフ作成などの加工が容易にできます。情報収集、分析に適しています。