McAfee SIEMの評判・口コミ 全2件

time

McAfee SIEMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マルウェア感染対策として導入予定

SIEMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといってもマカフィーというブランド名に惹かれています。誠に残念ですが現場でEmotetが猛威をふるったのでセキュリティ対策を強化中です。PCを触ったことがある方なら一度は聞いたことがあるはずのマカフィー。やはり徹底的な管理サービスが整っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特に大きな不満はありませんが、現場からは過去にマカフィーのセキュリティソフトを入れてPCの容量がほとんどマカフィーで埋め尽くされたという話がちらほらありました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Emotetの猛威で試験や試作が大幅にストップしてしまったのでもう二度と同じようなことがないようにと思って使わせていただいております。おそらく、ここまで行き届いた徹底管理ならばもう悩むこともなさそうです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

相関分析ツールの決定版

SIEMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

McAfee GTI(Global Threat Intelligence)と連携しているので、
多種多様なデバイスに対応し、既存システムのログも統合できる。
また分析結果を他のMcAfee製品とも連携することで常に最新のセキュリティを実現可能。また常に相関分析に関しての手法など含めてGTIと連携することでアップデート可能なのもプラス。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!