NETSEAの評判・口コミ 全3件

time

NETSEAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

EC事業部での購買率向上に役立っています

卸・仕入れサイトで利用

良いポイント

以前はアマゾンや海外仕入れに頼って弊社のレビュープレゼントや取引様の粗品として使用していました。
価格は安いものの品質が安い物が多く不良率も高かった。

NETSEAに切り替える事で国内業者かつ小ロット低価格で取引を行える事で、ECサイトでの粗品プレゼントによるリピート率が約5%改善し商品の価格差以上の利益をあげる事が可能となった。

改善してほしいポイント

中国仕入れに比べて、再度仕入れを行う際に価格が変わっている事が多く、原価計算をやり直すケースが多い。
このご時世ではしょうがない事なのかもしれませんが、一定期間価格は維持して頂きたいです。
もう1点はロットの条件が各業者だんだんと厳しくなってきているのも不安要素ではあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

取引先の来社時の粗品として利用する事で各関連会社様との運賃交渉が実現出来たメリットがあった。
(直接貢献出来た訳では無いかもしれないが担当者の表情に明らかに変化があった)

閉じる

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新規顧客獲得のため導入しました。

卸・仕入れサイトで利用

良いポイント

はじめてBtoB取引をするにあたり導入しました。
商品登録も簡単に行う事ができ、商品数が多い時はcsvでも登録も可能なので、大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネットショッピングをする感覚で気軽に商品の仕入れができる

卸・仕入れサイトで利用

良いポイント

気軽にネットショップで買い物をする感覚で商品を仕入れる事が出来るサイト(サービス)です。
レディース・メンズアパレル・日用雑貨・ホビー・スポーツなど、カテゴリーも豊富でほぼオールジャンルと言った感じなので、探したいものは見つかりやすいと思います。
クーポンの発行やセール、キャンペーンを頻繁に行っているのも良いと思いますので、通常価格より安く仕入れるチャンスが多い事も良いポイントだと思います。
取引先企業のセール情報をすぐにゲットするためにも、メルマガの登録はしておいた方が良いと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!