非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
シンプルでも必要な機能を取り揃え、初心者でも活用できるツール
SEOツールで利用
良いポイント
様々なSEOツールの中でも、非常にシンプルでわかりやすい印象を受けました。なかなか初心者の方には使いこなせないものがツールには多いですが、カスタマーサービスも充実しているため、誰でも簡単に使えるかと思います。
機能としても申し分なく、本来のGoogle Search Consoleでは見れない推定コンバージョン数が独自のロジックで計算され確認できたり、グラフやチャートで各種数値が視覚的にわかりやすく、データ活用に大変便利だなと感じました。
改善してほしいポイント
現在はコンテンツマーケティングに特化した仕様だと思いますので、今後のアップデートでディレクトリ毎の詳細分析やテクニカル要素の課題や改善方法なんかも見れるようになれば助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
キーワード選定や記事案の作成など、手動では詰まることが多かったですが、コンテンツ立案やキーワード分析の機能でこれらの工数や悩みが解消されました。
閉じる
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
内製化するコンテンツSEOで成果が出せるツールです。
SEOツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
コンテンツSEOを内製化する時に、記事コンテンツを作成するために必要な機能が全てそろっています。その機能もうまく必要なものだけ、使いこなせるものだけに選定されており、それらの機能を使いこなすことが非常に容易です。
特に、どのようなキーワードで、どのようなコンテンツを作成すると良いかを簡単に分析して作成することができます。
導入支援もしっかりしていて、そこで不安や疑問点はつぶすことができるため、導入時につまずくこともありませんでした。ツールを使いこなせないから成果が出ない、ということにはまず陥らないと思います。
ユーザーの声を拾い上げて開発にフィードバックする、ということを非常に重視されていて、機能のバージョンアップも早く、どんどん使いやすくなっている印象があります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
すでに改善に取り組まれているようですが、導入支援だけでなく、3か月~4か月に一回程度の定期的な情報交換会などがあると良いなと思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コンテンツSEOに取り組む際の、ノウハウ不足とリソース不足を解決してくれました。
ノウハウが少ない中、やみくもにコンテンツSEOに取り組んでも成果は出ません。かといって、全てを外部に依頼していては部門の予算を圧迫してしまいます。
重要なコンテンツ企画、検証改善の部分は社内、執筆自体は外部という形で切り分けることで、社内にノウハウをためつつ施策を回す、ということが実現できました。
続きを開く
SWカスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社 PLAN-B|カスタマーサクセス
レビューをご投稿いただきましてありがとうございます! SEARCH WRITEの強みを良いポイントとしてあげていただいており感謝いたします! 引き続きSEARCH WRITEをよろしくお願いいたします。