Symantec ProxySG and Advanced Secure Gatewayの評判・口コミ 全4件

time

Symantec ProxySG and Advanced Secure Gatewayのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

深谷 優

株式会社アーキテクト|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使っている使用感について

Webセキュリティで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウィルス情報の更新速度(アップデート)が早い為、悪質だと思われるアプリ等を確実に排除できます。高度な機能を持ったかなりハイスペックなソフトです

改善してほしいポイントは何でしょうか?

価格が若干高いと思います。それ相応の対策はしてくれているので問題はないのですが、新規ユーザーを獲得するのであればもう少し価格を下げていただき認知度を広めていただければと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

セキュリティの認知が低いユーザーでも自動的にブロックしてくれるのでPCの保護には問題ありません。危険なサイトへアクセスし、ウイルスに感染するといったことはまずないですね。

閉じる

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティの門番

Webセキュリティで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

価格帯に見合った高度なセキュリティ対策が期待できる。悪質なアプリケーションやマルウェアなどをほぼ完ぺきに排除できる。フィッシング攻撃をブロックしてくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

これ1台でWebセキュリティを堅牢にできる

Webセキュリティで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来は、別筐体だったプロキシとマルウェア対策&コンテンツ分析が1つになっている所です。iCAP連携も不要となり、多層のセキュリティ対策を高速に処理できます。

続きを開く

Isotani Koichi

AWPジャパン株式会社|保険|社内情報システム(その他)|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グローバルでメジャーなプロキシ

Webセキュリティで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Symantec Bluecoatのオプショナルサービスを使用する場合、例えば、Bluecoat cloudのIPを会社の外部IPアドレスとしてアサインすることができ、実際の外部IPアドレスを晒さなくてすむので、セキュアである。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!