ActiveXあくてぃぶえっくす
概要
ActiveXとは、マイクロソフト社が開発したインターネット関連技術群の総称のこと。一般的に「ActiveX」という場合、Webブラウザ(主に同社製のInternet Explorer)上で動的なWebページを実現するためのプログラムである「ActiveXコントロール」(ActiveX Control)を指すことが多い。
特徴
ActiveXは特定の技術や製品の名称ではなく、インターネットに関するさまざまな技術の総体を指す。例として、WebサーバーからプログラムをダウンロードしてWebブラウザの機能を拡張する「ActiveXコントロール」、JavaScriptなどのスクリプト言語を実行して動きのあるWebページを表示する「ActiveXスクリプティング」、ExcelやWordなどのMicrosoft OfficeドキュメントをWebブラウザ上に表示する「ActiveXドキュメント」などがある。
利用されるシーン・解決できる課題
ActiveXを活用することで、動画や音楽の再生が行えるWebサイトや、文書ファイルを編集可能なWebサイトなどを作成することができ、Webページの表示を動的に変化させるだけではなく、利用者の利便性を飛躍的に向上することができる。
しかし、ActiveXを標準でサポートしているInternet Explorerは2022年6月でサポートが終了し、新たにWindows標準のWebブラウザとなったMicrosoft Edgeでは、ActiveXコントロールをサポートしていない。2029年まではMicrosoft Edge でもIEモードを利用することで引き続きActiveX コントロールを使用することができるが、IE固有の機能に依存しているWebアプリケーションについては、サポート終了を見据えアプリケーションの改修が呼び掛けられている。