非公開ユーザー
印刷|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
WEBアプリケーションに進化
ERP(会計事務所向け)で利用
良いポイント
会計と給与のベーシックな機能がしっかり網羅されていて、実務経験がある人はあまり迷わず業務が進められます。
7〜8年使っていても、大きな問題も起きたことはなく、Macでも使えるのが良いです。
最近freeeの子会社になり、アプリが全てwebベースに移行してゴタゴタしましたが、移行も進んで落ち着いてきました。、
改善してほしいポイント
webアプリからプリントしたり、レポートダウンロードするとMacだけの現状なのかプリントは縮小がかかり、Excelレポートはマクロが作動しない現状が起きます。
源泉徴収票の出力がどこから行えるのか毎年迷います。
webアプリになったのならスマホで操作したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
税理士さんが作ったアプリケーションなので、税理士さんと共有した時に、お互いストレスが少ない作りになっていて導入しやすかったです。
給与もセットなので、基幹系以外の業務アプリケーションをまとめられるのが良いです。
続きを開く