非公開ユーザー
広告・販促|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
コードのエラーやwarningを自動で識別し、それに対して自動でソースコードを修正することができるので、不正なコードがプロジェクトに使われることがなくなるのは良い点だと思います。
改善してほしいポイント
軽量なソースコードエディタと比べると起動時間が遅かったり、メモリの使用量が多く、動作が重くなることがあるので、軽量に実行できるモードなどが用意されているといい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Swiftのコードを書くときに利用しており、補完などが優秀なため、コードをしっかりと覚えていなかったとしても補完で入力できるようになり、調べる時間が短縮されることで開発にかかる時間を短縮することができるようになった。
バグになるようなコードはハイライトがかかるようになっているので、リリースしてからバグに気づくことがなくなり、機会損失が無くなったことは大きなメリットだと思います。