非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用
[アタッシェケース]ファイル共有の必須アイテム
暗号化ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
「アタッシュケース」ではなく、[アタッシェケース]です。
アタッシェケース#3 ver.3.5.4.0 - 2020/06/11
パスワードだけでなく任意のファイルを解除キーとし、ファイルやフォルダを暗号化・復号できるソフトです。
公開直後から使用していますが、直感的に使いやすく、自動解凍型ファイルも作成できることから、大手SIerサポートセンターにて常駐していたときも顧客とのデータ共有に使用していました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
「アタッシェケース」は現在、 オープンソース化されて、適宜改善されているので、改善ポイントはありません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
大手暗号化ソフトに比べ、操作もシンプルで顧客先に導入していただける確率が高く重宝しています。
当ソフトのホームページにあるオンラインヘルプ・操作説明もわかりやすく、URLを案内するだけで済んでいます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
オープンソース(無償)ですが、2003/03/31 - ver.1.00 が公開され17年もの間、多くの方々に支持されている実績があるので、はじめての『暗号化ソフト』ということであれば、中小企業・個人事業主の方々に一押しのおすすめソフトです。