アットホームの評判・口コミ 全3件

time

アットホームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
岩崎 正好

岩崎 正好

クレスト不動産販売|不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

住宅系ポータルサイトとして有名サイト

不動産情報・賃貸情報サイトで利用

良いポイント

良いポイント
テレビCM等も流しており、世間の認知度はあるので、情報の拡散や集客には一定の効果があります。
故に、当社ではスーモとアットホーム両方利用しています。
情報が多くスーモに載せきれなかった場合は、アットホームの方に載せて効率化を図ってます。
はっきりいってスーモには劣りますが情報もそれなりに集まり、反響もよい物件ならいくらか来るので、スーモその他サイトと併用して利用してます。金額もリーズナブルなのでコスパはいいです。

改善してほしいポイント

まずは、世間の認知度をもっと上げる努力が必要でしょう。スーモという強力な類似サイトに勝つには、広告にお金をたくさんかけるのかシステムを改善するのか独自性をだしていくのか・・・。
リクルートに市場を独占されないようにがんばってください。期待してます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

事業用物件の掲載は利用したことないので挑戦してみたいです。楽待と比較に興味があります。
類似サイトの競争で価格も下がり、上手く使い分けることによって、ユーザーである我々不動産会社の広告費のコスパも下がるのでぜひ頑張ってほしいです。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ほぼ満足

不動産情報・賃貸情報サイトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能設問:良いポイント

物件情報が豊富、事業用不動産に長けているので、事業用で選ぶには困らないメリットがある。

・事業用に特化しており、優良なお客様からの問い合わせなどの良く反響が入る

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

家探しに便利なツール

不動産情報・賃貸情報サイトで利用

良いポイント

仲介業者に相談することなく、いろいろな家を見ることができる。
また、一覧のページで賃料や敷金・礼金、間取りなどを確認することができるので、いちいちページを開く必要がない点が便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!