-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

AuditnQの製品情報(特徴・導入事例)

time

AuditnQ(オーディトンキュー)は、委託先やSaaSに関するセキュリティ評価を一元化します。Excelを効果的に活用することで対象の企業を網羅し、自社に加えて企業グループ全体のリスクを排除します。

【基本的な業務の流れ】
①初回選定
 システムや外注先を選定する際に、評価の一環として、契約候補ベンダーから評価情報を収集します。
 通常利用しているExcelを利用することで、契約候補ベンダーとのフローに影響を与えずに、
 回収されたExcelをシステムにアップするだけで、回答情報は利用しやすいデータとして転換されます。
②定期監査
 1年や半年に一度などのタイミングで、システムから契約済みの企業から対象企業を抽出し、
 それぞれに改めて回答を依頼し、回収された回答を必要に応じて前回の回答と比較しながら評価を行います。

 これらの業務が一元的にシステム上で実現できます。

【課金体系】
 委託先の社数やユーザー数などに影響なく、安心して利用できるような課金体系にしています。
 詳細については、ぜひお問い合わせください。

AuditnQの画像・関連イメージ

プロジェクト(契約)一覧
回答内容の閲覧と比較

AuditnQの運営担当からのメッセージ

菊地 孝行

RenderingConsulting株式会社 職種:代表取締役

なかなか業務イメージ/画面のイメージが湧きにくい領域だと思っています。実際の画面を動かしながら具体的にご説明いたしますので、お気軽にお声がけください。

ITreviewによるAuditnQ紹介

AuditnQとは、RenderingConsulting株式会社が提供しているサードパーティリスク管理サービス(TPRM)製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

AuditnQの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年11月04日時点の集計結果です

AuditnQの機能一覧

AuditnQは、サードパーティリスク管理サービス(TPRM)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アンケート収集自動化

    セキュリティ・コンプラ情報の収集を効率化

  • 契約・管理文書の一元管理

    リスク関連の契約・証跡を集中管理

AuditnQの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!