Axis PTZネットワークカメラの評判・口コミ 全1件

time

Axis PTZネットワークカメラのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|エンジニア|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

信頼感のあるアクシスのPTZ

ネットワークカメラで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

まずは製品ラインナップが非常に豊富です。サーマル、熱感知に対応しているものもありますし、屋内、屋外など利用用途にあわせて様々な商品ラインナップの中からニーズに合わせて適切な商品を選ぶことができます。これが非常に重要なのは商品の選択肢が少ないと現場の状況と比較して過剰または足りない商品が設置される可能性があり、過剰であればコスト面で、足りない場合は機能面、ランニング面で不安を抱えるということで、導入面、運用面で必ず問題が出ます。
そういう意味でAXISのラインナップの広さは非常に魅力的だと考えています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

障害が発生した際の対応については国内メーカーと比較すると自己解決が前提とされている部分が大きいです。ですので、商品を直接エンドユーザーさんが購入してどうにかする、というよりは信頼・施工実績のある販売店、工事店を選んでつけてもらうという形が良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

固定カメラだとどうしてもここの画角が見たいとなった際に取り付けなおしなど非常に手間がかかるのですが、アクシスPTZであれば閲覧画面上から画角を変更できるので非常に楽です。また、豊富な商品ラインナップを有していることから、最適なコストでベストな防犯・監視環境を構築できることができます。例えばM50シリーズは室内向けの簡易PTZですが、これが出る前は室内のPTZと言えどもかなり初期投資が大きかったです。それが固定カメラと変わらないような価格でPTZをつけられるようになった、などプラスのメリットが非常に大きいです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

AXISは世界で初めてネットワークカメラを作った会社です。そのAXISのPTZということで品質については問題ないと考えていいと思います。インターフェースも非常に洗練されており使いやすいです。是非、選択肢としてご検討頂ければと思います。

閉じる

ITreviewに参加しよう!