非公開ユーザー
その他製造業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
使いやすいコピペチェックツール
剽窃/コピペチェッカーで利用
良いポイント
いくつか無償利用できるコピペチェックツールがあるが、CopyContentDetectorはチェック文字数が4000字までと多いので選んだ。4000字の制限があってもコピーチェック回数の制限はないので、実際に使う分には特に不具合を感じない。コピー可能性の程度を赤・黄・青の色別で示してくれるのが分かりやすい。
改善してほしいポイント
無料版で利用しているので特に改善希望はない。チェック文字数の上限が増えるにこしたことはないが、現状は有料プランでも上限8000字なので、4000字までの対応が無料なら充分に思える。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仕事の関係で雑誌原稿の依頼などが入る場合があるが、社内確認で原稿が回って来た際のチェック時に利用している。技術的な表現でコピーと疑わしい文章になっている場合など、そうした指摘とともに差し戻して書き直してもらった。
続きを開く