CheXの評判・口コミ 全4件

time

CheXのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|品質管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

図面や検査記録の共有化

図面管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・携帯端末で現場での確認が可能
・大手ゼネコンとの連携で、同業としての必要な機能が備わっている
・ソフト製造のYSLソリューションでのサポート力がUPした
・直感的に使えるUIで、機能がシンプル
その理由
・図面や管理をする事を考慮されて作られている
・クラウドに図面データを入れるだけではなく、データ変換機能がある
・管理者として、WEB上で管理がしやすい
・誰でも比較的簡単に使うことができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・RAXCYと合わせた機能が欲しい
・ダウンロード、アップロード時に固まる時がある
・Chexでの検査機能の強化
その理由
・ChexとRAXCYと一元管理できると楽
・ネットワーク環境の問題か?
・他社の同様のシステムに実装されている

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・施工図含めてChexに保存することで現場への紙面での図面持参が80%減った
・現場事務所と現場との図面を取りに行く移動時間が100%削減 ※常に段取りが出来ている一部の作業所
・各種検査の簡素化 フォーマットを登録しておけば、1から書類を作成しなくても済む
・バラバラであった施工記録として、検査記録として、そのまま保管することができた
課題に貢献した機能・ポイント
・単純なクラウドサーバーとは違う仕組みで保存が可能
・CADデータをPDFに自動的に変換する機能
・簡単にスタンプを押すことでチェックした事がわかる

検討者へお勧めするポイント

導入するに、難しく考えずとも可能
サポートが以前に増して良くなっています
この手の仕組みとしてはパイオニア

閉じる

非公開ユーザー

矢作建設工業株式会社|総合(建設・建築)|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CheXを利用した検査

図面管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFファイル上(図面)に指摘データ(日付時間・指摘内容・写真等)を保存できる点
・一つのCheXデータに多人数の関係者が同時にアクセスできる点
その理由
・iPad、iPhoneでCheXを使って検査指摘場所にピンを落とし込み、そこに指摘データのメモ書きや写真を色々な形で保存出来るから
・一つのファイルに同時アクセスしても其々の書き込みデータのみをアップロードするので、1つのファイルで共有が出来るから

続きを開く

非公開ユーザー

東急建設株式会社|総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手持ち資料がなくなる!

図面管理システムで利用

良いポイント

現場での持ち物(図面、カメラ、リボンロッド、黒板、ほかの資料)が、このChexアプリを利用することですべてが電子に置き換えられる非常に便利なツール。
(図面→pdfに自動変換、カメラ→iPadカメラを使用、リボンロッド→計測機能を利用、黒板→機能のなかの電子黒板を利用)と、全てがChexに搭載されていて一石五鳥くらい優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

東急建設株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場監督はタブレットをもって現場に行くだけ。重い図面は不要

図面管理システムで利用

良いポイント

現場で行われている図面のチェック、配筋検査、月間報告書作成等、足場のチェック等多くの業務をこなすことが出来ます。
また、リコーシータ(360度カメラ)や設備、電気検査器具との連携も可能。
現場の効率化に寄与するアプリです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!