Cisco 3000 シリーズの評判・口コミ 全1件

time

Cisco 3000 シリーズのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Ciscoの安心感と操作性、コストパフォーマンス

産業用ファイアウォールで利用

良いポイント

IPSや10Gポートなど高度な機能を備えつつ、コストパフォーマンスが高い点が魅力だと思います。また、仮想の管理サーバーから複数のファイアウォールを管理する方法も選べるため、複数の拠点がある大企業の場合、一括で効率的に管理ができ
ます。

改善してほしいポイント

購入時にサブスクリプションを付けないといけないのは最近の風潮で仕方ないと思いますが、期間の選択肢をもっと増やして頂きたいです。弊社はリース期間を基本6年で設定しているため、それに合わせられず、仕方なく5年で購入しているため、更新時に忘れたり間違えたりしないかが少し不安です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他社製品とも比較しましたが、10Gポートが多い製品はどうしても高額になってしまう中、この製品はコストパフォーマンスに優れており、他社製品に比べてかなりコストを削減できました。

閉じる

ITreviewに参加しよう!