ダンドリワークの評判・口コミ 全2件

time

ダンドリワークのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場管理のDX化

工事管理システムで利用

良いポイント

案件毎の情報や必要なチェック項目、社内・協力会社との連携が簡単に可能。
また、現場とのやり取りがアプリ・web上でオンタイムで確認できる。
メールで送らなくても、メッセージ機能で記録がオープンにできる。
データの保存が追加使用料なしで無制限。

改善してほしいポイント

自主検査シートの画面を開いたときに、タイトルにいつの分のシートか日付を表示していただきたい。
現在は開かないと日付がわからない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現場情報に必要な事項を入力することで、だれがどの案件を担当しているのか、進捗状況等が共有できている。
また、現場コメントを使用することで、協力会社の連携等が記録に残る。
現場資料を項目別に保存でき、日付も表示されることで最新版がどれなのか判断しやすい。
自主検査シートは紙でのチェックからwebでのチェックが現場で可能ととなった。
社内掲示板は協力会社に見えない場所の為、提出した見積等を保存する場所として使用している。
web申請の為、上席の承認や共有が早くなった。

検討者へお勧めするポイント

データ保存が無制限です。
サポート体制も大変よく、リアルタイムで対応していただいています。
日々ユーザーからの意見をきき、バージョンアップしていると感じます。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現場管理がまとめてできる

工事管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・紙でのやり取りが少なくなり、データなので素早く最新図面を共有できる
・複数現場が動いているので、1つのソフトでまとめて管理できるのは便利
その理由
・スマホアプリで見られるので、現場にいても確認できるから
・元請け・下請けが同じように複数現場を見られるから

続きを開く

ITreviewに参加しよう!