非公開ユーザー
その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
作りたかったデータフィードが自動化できました
良いポイント
導入前はエクセルでデータフィードを加工しておりましたが、商品が増えるにつれて日々の追加や修正に時間がかかるようになり、間違いも増えていく状況でした。
自社サイトをDB化したタイミングで、データフィードツールの導入を検討しまして、その際に最もコストパフォーマンスが良かったのがDFOです。
これ一つで複数データのマージ、正規表現などを駆使したデータの加工、1時間毎の出力ができます。
他のツールですと、データのマージに別料金が必要だったり、カスタマイズが必要だったり、フィード数あたりの料金が高価でした。
導入以来、ほとんど機能のアップデートなどがされた記憶がありませんが、データフィード生成ツールとしては必要な機能をすべて備えており、もうアップデートする必要が無いくらい完成度の高いツールだという印象です。
改善してほしいポイント
商品データの指定からデータ生成まで、6つのステップを順番に設定していく仕組みなのですが、慣れてくるととても動作が重たく感じます。サンプリングモードという、少し処理を早くするモードもあるのですが、それでも遅いです。
また、6つのステップを必ず1つずつ通過しなくてはならないため、5ステップ目だけを修正したい場合でも、一つ一つ進んでいく必要があります。
通過するだけのステップを、次へ次へとボタンを押して進んで行かなければならない様は、まるで急いでいる時に各駅停車するエレベーターに乗っているようなストレスがあります。
それも管理しているフィードが一つだけならいいのですが、複数のフィードを扱っていると、その各駅停車するエレベーターを何度も往復する必要があり、考えただけで面倒になります。
サポートの方も何年か前に「そうですよね…」と言っていたので、もはや改善する意向も無さそうですが、改善してほしいポイントです。
ちなみに他社のデータフィード生成ツールも試しましたが、DFOより早かったです。
この設定速度の改善と設定ステップをショートカットできる機能追加があれば、間違いなく星5です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本的には一度仕組みを作ってしまえば、必要な元データをアップロードするだけで良いので、データフィード生成に関する業務負荷と、ミスが限りなくゼロに近くなりました。
また、1時間毎に更新できるため、価格変更など急を要する場合も最新のデータフィードをすぐに媒体側にアップロードできるようになりました。
さらに、データの加工設定機能を駆使することで、元データには直接持っていないような項目も、自動的に生成してデータフィードに入力することができるようになり、Googleショッピングなどの広告効果最適化にも貢献していると思います。
検討者へお勧めするポイント
特に目立つ機能は無いですが、少なくともデータフィード生成に必要な機能を網羅しており、コストパフォーマンスで選ぶなら間違いないと思います。
DFOチーム
OFFICIAL VENDERニフティライフスタイル株式会社|営業・マーケティング
いつも当社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。 また、レビューのご投稿をいただき、重ねて御礼申し上げます。 以下、率直なご意見をいただき大変ありがたく存じます。 「商品データの指定からデータ生成まで、6つのステップを順番に設定していく仕組みなのですが、慣れてくるととても動作が重たく感じます。 サンプリングモードという、少し処理を早くするモードもあるのですが、それでも遅いです。 また、6つのステップを必ず1つずつ通過しなくてはならないため、5ステップ目だけを修正したい場合でも、一つ一つ進んでいく必要があります。 通過するだけのステップを、次へ次へとボタンを押して進んで行かなければならない様は、 まるで急いでいる時に各駅停車するエレベーターに乗っているようなストレスがあります。 それも管理しているフィードが一つだけならいいのですが、複数のフィードを扱っていると、 その各駅停車するエレベーターを何度も往復する必要があり、考えただけで面倒になります。 サポートの方も何年か前に「そうですよね…」と言っていたので、もはや改善する意向も無さそうですが、改善してほしいポイントです。 ちなみに他社のデータフィード生成ツールも試しましたが、DFOより早かったです。」 について承知いたしました。 「この設定速度の改善と設定ステップをショートカットできる機能追加があれば、間違いなく星5です。」 とのお言葉をはげみに改善について検討してまいりたいと思います。 その他、 なにかお困りごとがございましたら営業・サポート担当までお気軽にご連絡ください。 今後とも、 データフィード最適化サービス【DFO】を どうぞよろしくお願いいたします。