ディスクシュレッダーの評判・口コミ 全36件

time

ディスクシュレッダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (33)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (19)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでわかりやすい!

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面のレイアウトがシンプルでわかりやすい。
データ消去をするパソコンがSDDの場合は自動選択されるため、操作に悩まない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

データ消去の画面操作途中でスリープモードに入り画面が表示されなくなる為、エラーが発生したのかと不安になりました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

以前利用していたソフトがSSD非対応だった為、ディスクシュレッダー6を導入しました。
1台につき1時間以上データ消去に時間を取られていたが、10分以内で消去が完了し、業務効率化に繋がった。

閉じる

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

取引先で急にたくさんのPCを初期化しろと言われたら…

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・自営や中小では意外とある利用シーン。もちろんフリーウェアなどでシュレッディングすることもできるのだが、信頼性をベンダーにまかせられるのはクライアントもこちらも安心だ
・USB一本で起動→シュレッディングまで自動的にできる。しかもintel MacもOKというのはかなり気が利いていると思う
・乱数書き込み1回なら1万円ちょいなので、USBメモリを買うかわりだと思ったらそれほど高くないという価格感も気に入っている

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

確実な処分ができます

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報漏洩予防のためのデータ消去は確実です。マシンタイプ、OSを問わず、ほとんどのマシンに対応可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WindowsでもMACでも同じように使える

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

USBから起動できるため事前の準備が楽、一番のメリットはWindowsPCもMacも同じ操作でデータ消去が可能なこと

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

USBメモリ版もあるので選びました

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は別製品(CD版)を使っていましたが、最近は薄型や軽量なパソコンには光学ドライブがついてないことが多く、困っていました。
本製品にはDVD版以外にUSBメモリ版を販売していたことが購入の大きな理由ではありますが、動作確認のために製品を一定期間貸し出してもらって、購入前に使用感などを確かめることもできましたので、安心して購入することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単操作でデータ消去

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・データ消去する事に特化されているため、簡単操作で削除できる
・使用端末を選ぶような制限もなく、USBブートから操作できる
・余計な細かい機能がないため誰でもすぐ扱える

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルにデータ消去

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に選択していくだけでデータ消去が行えるので誰でも気軽に操作できます。
製品の仕様やOSに関係無く動作するため、特に何も気にせず使用できました。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで消去に特化したソフト

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな表示で、デザインもクッキリしているため、見やすい。UEFIにも対応しているため、起動できる端末を選びにくい。余計な機能がない分操作や起動が早いのがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ディスクシュレッダー6について

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽にディスク消去作業が行えます。
操作もわかりやすいです。
ソフトの起動もまずまず早いほうだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

複数台同時にできると有難い

データ消去ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機器を破壊することなく初期状態に戻すことが出来るのが、最大のポイントだと思います。またOSに拘らず対応可能なのも大きなポイントです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!