eYACHO for Businesの評判・口コミ 全1件

time

eYACHO for Businesのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務効率化とSDGsの推進

電子マニフェストで利用

良いポイント

いままで紙の図面を何枚も持ち歩いていたところから、iPad1台で済むようになりました。
そのまま書き込んだり、写真の添付の可能なため非常に便利です。
業務効率化と紙の削減というSDGs的な観点から、社内で推進していきたいと思います。
PDF上での書き込みはAcrobatやOneDriveなどの他製品でも可能ですが、書き込む度に同期され非常に時間がかかります。
eYACHOはiPadで書き込み後、最後に同期されるので書き込みが早くなりました。

改善してほしいポイント

多機能すぎて最初は「逆に何が出来るか分からない」、という利用者がいました。
しかしながら、テンプレートで工事写真表や入退館記録表などがあるため、普段使う用紙からデジタル化を進めていきました。
ここまで多機能ならば、蔵衛門のような写真整理機能もあると尚良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

前述の通り、紙の持ち運びがなくなり、iPadだけで済むようになりました。
写真台帳も最初からフォーマットがあるのでiPadで撮影すれば現場で写真台帳が作成可能です。
パソコンや他のタブレットユーザーとも同期できるので、すぐに誰かと共有できます。
いままでのカメラで撮って、メールで送る、野帳は帰ってから、という手間とタイムラグがなくなるので便利です。
現場に出ながら編集等作業できるため事務所に戻ってからの作業が削減できました。

閉じる

ITreviewに参加しよう!