非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
古くから存在する、オープンソースのFTPソフト
FTPソフトで利用
良いポイント
初めて登場したのは1997年ということもあり、ネット上でFFFTPについて検索すると大概のトラブルシューティングの情報はのっています。
FTPソフトについて馴染み深くない方はネット上に情報がありあふれていますので、そちらを参考にできるためおすすめできます。
また、こちらを開発した本家は開発終了していますが、オープンソースのため現在でも有志で開発が続けられています。
本家ではないですがアップデートが続いていることもプラスです。
改善してほしいポイント
もとが個人で作成されたものということもあり、いつアップデートが止まるかわからないという点があります。
現在も有志による開発が続いていますが、いつまでこれが続くかわかりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
直感的にわかりやすいUIのため、FTPに馴染み深くない人でも簡単に使うことができます。
設定項目も多くなく、テキストファイルの漢字コードをEUCやJISコードに自動で変換するといった便利な機能も備わっている。
検討者へお勧めするポイント
初めて使われるのであればよいかと思いますが、正直別のFTPソフトのほうがよいとは思います。