非公開ユーザー
その他製造業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
簡易的な変換サービス
ファイル変換ソフトで利用
良いポイント
フリーで使う分にはファイルサイズやページ数の制限があるが、その範囲内で使うものと割り切ってしまえば、様々なファイルに対応している便利なサービス。操作もシンプルで分かりやすい。ただしオンラインサービスなので、ファイルの重要度によって、使用にあたってのリスクの自主管理は必要。
改善してほしいポイント
音声はともかく、フリー使用時は動画変換のファイル容量上限が100MBなので、HDレベルでのファイルだと、よほどの短尺でもない限り無理。1GBとは言わないまでも、500MBぐらいにしてもらえるとかなり助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主に動画や音声のファイル変換、特に社内に残っていた古いファイルは、当時利用していたツールによってファイル形式がバラバラなことが多いため、その変換に利用。動画や音声など、それぞれに対応したソフトを立ち上げればファイル変換が可能な環境ではあるが、急いでいる時やさほど細かな調整を必要としない場合は、いちいち対応ソフトを立ち上げずに、このサービスで簡易的に済ませて作業を短縮している。スキャンドキュメントのOCRもオンラインでできるが、こちらは(フリーで使っている限りでは)精度的に物足りない。