ファイナルパソコン引越し enterpriseの製品情報(特徴・導入事例)

time

国内累計出荷数1300万本を突破した実績を持つ、法人向けデータ移行ツールです。移行プロセスの自動化によりWindows搭載PCのデータマイグレーションの手間と時間をカットし、大幅なコストダウンを実現できます。

ポリシーマネージャー:エンドユーザーが新しいデスクトップに何を移行するかを定義する「移行ポリシー」を作成します。「ライトタッチ移行」、「ゼロタッチ移行」のサポート役割や所属部署特有の移行定義などをカスタムで作成します。アクセス制御と制限。IT監査レポートとカスタム設計されたレポート。役割や所属部署特有の移行定義などをカスタムで作成します。高度なファイルとフォルダーフィルタリング、「ブラックリスト」によるフィルタリングが可能です。

ファイナルパソコン引越しクライアントウィザードによる案内、ネットワーク共有または外部媒体から「ポータブル」アプリケーションを起動できます。ポリシーファイルを集中管理できます。

充実したレポート機能:ユーザー、アプリケーション、データなど概要や詳細レポート。管理者およびプロジェクトオーナー向けの各情報をレポートで提供。移行完了時や元に戻す作業完了後のレポート作成します。

【選ばれる3つのポイント】
●管理者が全PCの引越しルールを一括設定
●Windows環境設定やアプリケーションの移行も可能
●わかりやすいインターフェースで操作が簡単

ファイナルパソコン引越し enterpriseの画像・関連イメージ

データ移行の流れ
ダウンタイムをなくして、業務効率アップ
人件費を削減して、コストダウン
情シスの負担を大幅に軽減

ファイナルパソコン引越し enterpriseの運営担当からのメッセージ

加藤

AIデータ株式会社 職種:販売推進

【Windows11への移行準備はお済でしょうか?】
マイクロソフト社は、Windows 11のシステム要件に「1ギガヘルツ(GHz)以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサまたはSystem on a Chip(SoC)」を含めることを発表していますので、Windows11では、32ビットアーキテクチャーはもはやサポートしないことになります。

メーカーや機種にもよりますが、2018年より以前に企業が購入したパソコンはWindows 11のサポート対象とならないこともあります。移行準備のご相談、お待ちしております。

国内累計出荷数1300万本を突破した実績を持つ法人向けデータ移行ツール「ファイナルパソコン引越し enterprise」は、移行プロセスの自動化によりWindows搭載PCのデータ移行時の手間と時間をカット。対象台数が多い(50台以上)場合に、大幅なコストダウンを実現できます。

ITreviewによるファイナルパソコン引越し enterprise紹介

ファイナルパソコン引越し enterpriseとは、AIデータ株式会社が提供しているパソコン引越し/データ移行ソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は15件となっています。

ファイナルパソコン引越し enterpriseのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2024 Winter パソコン引越し/データ移行ソフト部門
    Grid Award 2024 Winter パソコン引越し/データ移行ソフト部門 Leader

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

ファイナルパソコン引越し enterpriseの満足度、評価について

ファイナルパソコン引越し enterpriseのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じパソコン引越し/データ移行ソフトのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.2 4.0 4.1 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.3 4.2 4.2 4.3 4.0

※ 2025年10月02日時点の集計結果です

ファイナルパソコン引越し enterpriseの機能一覧

ファイナルパソコン引越し enterpriseは、パソコン引越し/データ移行ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ネットワーク移行

    同じネットワーク内で接続されたPC同士で、データやPCの設定などの環境を移行することができる

  • アプリ移行

    移行元のPCにインストールされているアプリケーションから、移行対象のアプリケーションを選択して、他のPCに移行することができる

  • 一括移行設定

    法人向けの製品では、管理者がPCの移行ルール・ポリシーを設定した移行プログラムを作成、従業員は設定・インストール不要で移行を実行できるものもある

ファイナルパソコン引越し enterpriseを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ファイナルパソコン引越し enterpriseを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    簡単な定番ツール

    パソコン引越し/データ移行ソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・操作が簡単
    ・移行手段(ケーブル・無線)が豊富
    ・アプリケーションの移行可能
    その理由
    ・まず、操作が簡単。昔からある定番ツールで初心者から上級者まで使えるソフトです。
    ・PC同士の通信でUSBケーブル(クロス)が使えるのはもちろん、無線や有線LANなどでも対応可能となっている。
    ・エクスプローラー上から見えるデータのコピーだけでは無く、個人設定やアプリケーションの移行まで出来るのは便利です。

    続きを開く
    加藤

    加藤

    OFFICIAL VENDER

    AOSデータ株式会社|販売推進

    高い評価をいただきましてありがとうございます。 キッティング作業の時間短縮ができました様で、大変嬉しく思います。 改善点でご指摘いただいた「アクティブディレクトリ環境の移行」で、お手数をお掛けしました。 移行先のPCでは事前にドメインに参加する必要があるなど、いくつか条件がございます。 設定は企業様毎に環境が異なりますため、「導入サポートパック」にて個々にサポートさせていただいております。 再度ご利用いただく機会があればご検討ください。 「OSダウングレード」につきましては、現時点では対応の予定がなく申し訳ございません。 今後の参考とさせていただきます。 これからもサービス向上を目指して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

    非公開ユーザー

    その他|社内情報システム(その他)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ソフト名通り、パソコン引っ越しに特化したもの

    パソコン引越し/データ移行ソフトで利用

    良いポイント

    社内パソコンを複数台新しくする際、今までは力技で日数を分けて移行作業をしていたものが呆気なく簡単にできるようになった。
    細かい設定さえ考えなければシンプルに移行元パソコンでデータを作成して移行先に入れるだけという感じなので、マニュアルを作成しておけばITの担当者以外でも作業できる。

    続きを開く
    加藤

    加藤

    OFFICIAL VENDER

    AOSデータ株式会社|販売推進

    高い評価をいただきましてありがとうございます。 データ移行時の担当者様のご負担を軽減できました様で、大変嬉しく思います。 改善点で指摘いただいた「設定項目の多さ」ですが、各企業様のニーズに応えていけるよう複雑になっており申し訳ございません。 データ移行の専門家が対応する「導入サポートパック」を用意し、個々にサポートさせていただいております。 貴社にあったルールを作成することにより、更なる効率アップになります。 これからもサービス向上を目指して参りますので、またの機会にご利用検討いただけます様、よろしくお願い申し上げます。

    非公開ユーザー

    官公庁|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    今までの面倒な作業がうそのよう

    パソコン引越し/データ移行ソフトで利用

    良いポイント

    時間がかからない。
    一台一台PCを設定、操作する必要がない。
    時間もコストもかからない。操作も難しくない。

    続きを開く
    加藤

    加藤

    OFFICIAL VENDER

    AOSデータ株式会社|販売推進

    ★5ついただきまして、誠にありがとうございます。 データ移行の手間とコスト削減にお役に立ち、営業・開発スタッフ共に喜んでおります。 ご指摘いただきました「細かい設定をしようとすると複雑になってくるため、初心者には難しい」については、判り難い部分がありお手数をお掛けしました。 設定は企業様毎に環境が異なりますため、「導入サポートパック」にて個々にサポートさせていただいております。 また、作成したルールは次回のデータ移行でもご利用いただくことが可能です。 貴社にあったルールを作成することにより、更なる効率アップになりますので、再度ご利用いただく機会があればご検討ください。 今後もサービス向上を目指して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

ファイナルパソコン引越し enterpriseの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!