flierの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるflier紹介

flierとは、株式会社フライヤーが提供している法人向けビジネス書読み放題サブスク製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.7となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

flierの満足度、評価について

flierのITreviewユーザーの満足度は現在4.7となっており、同じ法人向けビジネス書読み放題サブスクのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.7 5.0 - 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 5.0 4.0 - 4.5 -

※ 2025年09月12日時点の集計結果です

flierを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、flierを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    インプット効率が2倍になった読書サービス

    法人向けビジネス書読み放題サブスクで利用

    良いポイント

    flierを使って一番良かったのは「読むハードルの低さ」です。要約が10分程度で読める分量にまとまっているので、スキマ時間でも1冊分のポイントを吸収できます。出張の移動や通勤電車でちょっと開くだけで学びが得られるのは本当に便利でした。音声再生にも対応しているので、運転中やランニングの合間に“耳で読書”できるのも嬉しいポイント。ラインナップもビジネス書や実用書が多く、トレンドを押さえた新刊もすぐに追加されるので、自己啓発や仕事に直結するインプットを効率よく積み上げられるサービスだと感じました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    時間がなくても、隙間時間で気になる本をチェックできて最高

    法人向けビジネス書読み放題サブスクで利用

    良いポイント

    本の要約を見れるサービスですが、最新の本が頻度高くアップされるので、本屋にわざわざ行く時間がなくても気になる本を試し読む感覚でとても楽しいです。
    自分用のメモや、登録して後から読み返すこともできるので、そのような細かい機能も使いやすいなと感じます。
    電車の移動時間で、少し暇なタイミングなどで気軽に読めて、情報をインプットできるので満足度が高いです。

    続きを開く
flierの詳細

ITreviewに参加しよう!