非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
カタログ制作やフライヤー制作が楽になりました
良いポイント
Flipsnackの良い点は、PDFや画像ファイルをドラッグ&ドロップをするだけで、まるで本物の冊子のようなデジタルブックが完成することです。Webディレクション時にEC商品のカタログを作る際に、ビジュアル重視の提案書を求められる場合がありますが、Flipsnackを使うことで紙の冊子以上に説得力のある見せ方やプレゼンができるようになりました。アニメーションや埋め込みリンクなども挿入できるので、ページめくりの滑らかさといったUX面も気に入っています。
改善してほしいポイント
日本語フォントの対応がやや限定的な点が気になります。特に縦書きやルビ振りなどを使用したデザインでは、どうしてもフォーマットが崩れがちです。また、日本語特有のデザイン文化に完全にマッチしていない時も多々あります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で毎月発行している取り扱い商品のPDFカタログを、Flipsnackに切り替えたことで、大幅な時間短縮に繋がっています。制作時のデザイン→公開→修正の一連のフローをFlipsnackにまとめたことで、当初10時間ほど費やしていたカタログ制作が、約5時間ほどに短縮出来ました。クオリティや品質も落とさずに効率化に繋がっています。