福祉大臣NXの製品情報(特徴・導入事例)

time

福祉大臣NX”は使いやすい”、”わかりやすい”を追求した社会福祉法人会計基準に対応した財務会計システムです。
最新の改正社会福祉法と会計基準に準拠。また、WAM NETの「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」へのファイル出力にも対応しています。

【福祉大臣NXの強み】
”使いやすい”、”わかりやすい”
直感的に操作できるため初心者には親しみやすく、熟練者には高速・快適な操作性を提供するデザインを両立しました。
”支払の管理や銀行口座との連携で仕訳を自動化”
会計ソフトでありながら支払管理から銀行振り込みデータの作成まで自動化。
スマート大臣〈フィンテック〉で口座明細からAIが自動で仕訳を作成。※スマート大臣〈フィンテック〉は保守会員様であれば無料でご利用いただけます。
”電子帳簿保存法・インボイス制度などの法改正に即時対応”
最新の法改正も速やかに対応!パッケージソフトならではの安定感で安心してお使いいただけます。
”安心・充実のサポート”
導入までは専任のインストラクターがサポート
製品ごとのFAQや保守会員様専用のカスタマーサポートをご用意。専門のスタッフが丁寧・迅速に対応いたします。

ITreviewによる福祉大臣NX紹介

福祉大臣NXとは、応研株式会社が提供しているその他福祉・介護業界向け製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

福祉大臣NXの満足度、評価について

福祉大臣NXのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じその他福祉・介護業界向けのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.0 4.0 - 4.0 -

※ 2025年08月27日時点の集計結果です

福祉大臣NXを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、福祉大臣NXを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社会福祉法人の会計ソフトとして優秀

    その他福祉・介護業界向けで利用

    良いポイント

    固定資産を登録すると、減価償却の計算は自動でしてもらえるため、管理が楽で、業務効率につながっている。

    続きを開く
福祉大臣NXの詳細
  • 福祉大臣NX
    製品名
    福祉大臣NX
  • 従業員数
    従業員数
    340
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!