-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

現場一番の製品情報(特徴・導入事例)

time

元大工・現場監督を18年経験した現場主義の代表岩城が考案した
現場の「めんどくさい」を取り除くアプリです。
京都で店舗施工を実際に行っている企業だからこそ
本当に使えて喜んで頂けるアプリを作成しました
京都から建築業界をこれからももっと盛り上げて行きたいと言う想いです
お気軽にお問合せお願い致します!

現場一番の画像・関連イメージ

職人アプリ画面
工程表も簡単作成・修正
現場近くの駐車場も楽々確認

現場一番の運営担当からのメッセージ

中越義明

株式会社 IWAKI STYLE 職種:営業

弊社も昔はLINEで効率化をはかったり、競合他社の施工管理アプリを導入したりしましたが
結局、職人さんが「使いずらい」と使って頂けずに上手く運用出来ませんでした。
弊社の「現場一番」は大工出身の代表岩城が開発したので
職人さんも直感的に使えるようになっています。
メニュー画面も現場監督さん・職人さん・施主さんのそれぞれ専用メニューを準備させて頂いております。

実際、ご使用して頂いた所
操作に関してご質問いただくことはほとんどなく、
「使いやすい」「楽しい」というお声が届いています。

過度な営業は絶対しないのでお気軽にお問合せ下さい

ITreviewによる現場一番紹介

現場一番とは、株式会社 IWAKI STYLEが提供している工事管理システム、工事情報共有、その他 業界特化型製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

現場一番の満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年09月15日時点の集計結果です

現場一番の機能一覧

現場一番は、工事管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • プロジェクト管理

    個々のプロジェクトの工期/品質目標やマイルストーンの設定/管理、予算の作成/管理などを行う

  • 工程/人員管理

    各プロジェクトの工期や進捗状況、工程ごとの人員振り分けなどを可視化し、人員や機材、その他のリソースのスケジューリングを効率的に行えるようにする

  • 図面/ドキュメント/写真の管理

    プロジェクトの遂行に必要な図面や各種ドキュメント、進捗情報を確認するための写真などを一元管理し、共有/共同編集などを行うためのプラットフォームを提供する

現場一番は、工事情報共有の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • スケジュール管理

    現場や会社の予定表を共有することができる。現場に参加しているメンバーの予定を一括して把握可能

  • ファイル管理・共有

    最新のファイルを一元管理し、共有することができる。変更の発生時にも、ペーパーレスで容易に最新図面を配布することが可能

  • 掲示板

    事務連絡、通知の投稿による情報共有や、意見交換などをリアルタイムで行うことができる

  • 作業実績報告・写真管理

    日報・報告書や、写真撮影・台帳などの現場情報を各メンバーが登録し、一元的に管理することができる

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!