ギガらくWi-Fiの評判・口コミ 全2件

time

ギガらくWi-Fiのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内wifiの設定で業務を楽にする

フリーWi-Fiで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

wifiを社内の人が使えるので、有線でなくともPCを持ち歩いて業務することができます。使用端末の設定を社内で入力すれば、該当者の端末だけがwifiを利用できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

MACアドレスを入力してwifiが使用できる端末を設定しているのですが、たまに入力を間違えてしまいます。それでも申請が受理されてしまい、受付完了メールが届いているのにwifiが使用できない例があります。入力をミスした私がいけないので仕方ないのですが、ミスしていることが分かる方法があれば便利かもしれません。
また、会社が広いのでwifiが届かない場所が一部あります。中継器などがあれば解決できるかもしれませんので、そういうサービスがあると助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会議や打合せで有線のLANケーブルが必要なくなりました。来客&休憩用のwifiを用意したので、休憩中にスマートフォンでデータ量の大きい通信ができるようになり、従業員の満足度が上昇したのではないかと思われます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

完全マネージドで安心

フリーWi-Fiで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

SSIDの作成からトラブル時の調査、対応まで全て込み込みのサービスの為、専任のシステム担当者が風情でも安心して導入できる。社内用SSIDとゲスト用SSIDを完全に切り分けられるのでセキュリティ面も心配ない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!